創部1917年 / 体育各部1917年公認
創部100周年を迎えた相撲部は、日本の国技として伝統を受け継ぎながら日々新たなことに挑戦し続ける体育各部です。早大生のための相撲大会「早稲田杯」開催や新入部員獲得に力を入れるとともに、大学日本一をめざして取り組んでいます。国技の相撲に触れてみたい方、経験不要で選手・マネージャー問いません。是非一度、東伏見の相撲場までお越しください。
トンプソン リー A. (スポーツ科学学術院・教授)
室伏 渉
長谷川 聖記(スポーツ科学部)
浅田 大介(社会科学部)
男子 | 7名 | 1年 2名 | 2年 1名 | 3年 2名 | 4年 2名 |
---|---|---|---|---|---|
女子 | 1名 | 1年 0名 | 2年 0名 | 3年 0名 | 4年 1名 |
合計 | 8名 | 1年 2名 | 2年 1名 | 3年 2名 | 4年 3名 |
(2019年6月現在)
東伏見スポーツホールB1F相撲道場
4月 | 全日本大学選抜相撲宇和島大会 |
5月 | 全国大学選抜相撲宇佐大会 東日本学生相撲新人選手権大会 |
6月 | 東日本学生相撲選手権大会 |
7月 | 全日本大学選抜相撲金沢大会 東日本学生相撲個人体重別選手権大会 |
8月 | 全日本大学選抜相撲十和田大会 |
9月 | 全国学生相撲個人体重別選手権大会 東日本学生相撲リーグ戦 |
11月 | 全国学生相撲選手権大会 |
12月 | 全日本相撲選手権大会 |
火曜日~金曜日:19時~21時
入部金 無し
部費:3000円/月
東伏見第一紺碧寮(要相談)
東伏見相撲道場内