Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

About

競技スポーツセンターについて

History and Overview

概要・早稲田アスリート宣言

概要

東京専門学校創設後、組織の変遷を経て、1952年4月、大学の体育行政を一元化し、充実・発展を図るため、課外体育の体育会と正課体育の体育部を統合した「体育局」が創設されました。その後、半世紀を過ぎ、2003年4月に体育局を発展的に改組し、「競技スポーツセンター」が設置されました。

当センターは、体育各部を統括するとともに、学内外の諸機関と連携を図り、体育各部の活動を支援すること、本大学のスポーツ振興に寄与することを目的として事業活動を行っています。

箇所名 早稲田大学競技スポーツセンター
設立年 2003年4月1日
代表者 石井 昌幸 所長
事務所所在地 東京都新宿区戸山1-24-1
事業内容 一 体育各部の強化に関する事項
二 体育各部の財政支援に関する事項
三 スポーツ施設等の管理運営に関する事項
四 早稲田スポーツの認知度向上に関する事項
五  オリンピック・パラリンピックを含む国内外のスポーツに関する大会ならびにスポーツ関連イベントの運営および協力に関する事項
六 その他センターの目的達成に必要な事項
体育各部 44部
体育各部に所属する学生 約2600名
体育各部の活動場所 早稲田キャンパス、戸山キャンパス、所沢キャンパス、東伏見キャンパス、上井草グラウンド、上石神井ゴルフ場、戸田漕艇場、松代自動車教習場、葉山新港、妻沼滑空場 ほか。

img_center01

体育各部 部員の構成

学部別構成比(2018年度)

早稲田アスリート宣言

2007年に早稲田大学は創立125周年を迎えました。この125周年の歴史を織りなす糸の一本一本には、先人らの努力と汗がしみこんでいることは言うまでもありません。
競技スポーツセンターおよび体育各部部員は、建学の第二世紀に向けた新たな一歩を踏み出すにあたり、早稲田スポーツを支えてきた人々の努力に思いを致し、これからの早稲田スポーツの牽引車となる部員らの行動規範とすべく、早稲田大学スポーツ憲章とも言うべき”早稲田アスリート宣言”を定めましたので、ここに公表します。

早稲田アスリート宣言

早稲田大学は125年の歴史を経て建学の新たな世紀に入った。
この間、早稲田スポーツは、学生スポーツ界をリードするとともに、わが国の競技スポーツの発展ひいてはスポーツ文化の創造に大きく貢献してきた。
今、早稲田スポーツを担う私たち体育各部部員は、これまで培われてきた早稲田スポーツの精神を継承するとともに、そのさらなる発展を目指して、ここに早稲田アスリート宣言をする。

  1. 私たちは、スポーツの本質を理解し、競技力の向上を図るとともに、人格の陶冶に努めます。
  2. 私たちは、早稲田大学の学生および体育各部の部員としての誇りと自覚を持ち、学生の範となるよう努めます。
  3. 私たちは、対戦相手に敬意を表すとともに、競技を支え応援してくださる方々への感謝の気持ちをもち、競技活動に努めます。
  4. 私たちは、早稲田スポーツを通して地域との交流をはじめ、社会との連携に努めます。
  5. 私たちは、早稲田スポーツを介した国際交流を通じて、グローバルな視野を養うよう努めます。
  6. 私たちは、早稲田スポーツの経験を通じ、社会に貢献するような有為な人材となるよう努めます。

2008年5月

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる