◆早稲田大学リポジトリに登録されているもの
・早稲田大学リポジトリから検索および全文を閲覧することが可能です。
・検索方法は、ホームから「Faculty of Commerce (商学学術院)」 >「Theses (学位論文等)」と進み、修士論文であれば「Master’s degree~」を選択し、「タイトル」のボタンをクリックすると(検索語は何も入れなくてもかまいません)、一覧が出てきます。
・タイトルやキーワード等がわかっていれば、Google ScholarやCiNii等、直接webからも検索可能です。
・リポジトリへの登録は通常2~3カ月かかります。
◆早稲田大学リポジトリに登録されていないもの
・11号館10階の商学研究図書室に目録がありますので、そちらで申し込みいただければ閲覧可能です。
項目 | 案内文書 | 提出書類 |
---|---|---|
修士論文作成の手引き | 公開中 (2023.9.1更新) | |
修士論文提出・審査
※2025.4.11更新 |
・修士論文提出・審査(2025年9月修了)について |
|
計画書作成 (仮指導期間後) 研究倫理に関するプログラムの受講 |
指定の「計画書提出期間」に商学研究科事務所に提出すること | ・修士論文計画書 ①概要・参考文献を記載 ②A4/4枚(左上ホチキス) |
研究倫理に関する講義/プログラムを受講のうえ、「受講報告書」(申請フォーム)等を提出すること | ・研究倫理に関するプログラム 受講報告書(申請フォーム)
※商研在籍者のみ申請可能 |
|
提出方法/執筆要領 (最終指導期間後) |
・提出方法・執筆要領 ↓ [提出最終チェックリスト] |
・論文表紙 ・論文所見書 ・論文審査依頼書 ・論文背表紙 |
早稲田大学リポジトリ関係書類 | *リポジトリに関する内規 *リポジトリについて |
・リポジトリ登録申請書兼公開許諾書(2021.12.21更新) |
参考資料 | ・著作権についての解説 |
※提出済み計画書に記載の修了予定年月日から提出が延期となる場合「提出延期願」を提出すること。
※提出を委任する場合「委任状」を提出すること。
(なお、提出日より前の事前提出は受け付けていません)