School of Humanities and Social Sciences早稲田大学 文学部

Courses

コースの紹介

Asian History

アジア史コース

東アジアの新しい歴史像を探求する

アジア史コースでは、中国を中心として、朝鮮半島、さらには周辺地域も含めた「東アジア地域」の歴史と文化を専門的に学習します。

中国や朝鮮半島を中心とする東アジアと日本とのかかわりは、ますますその重要性を高めています。アジア史コースは、史料にもとづいて歴史的に物事を見る眼を養い、日本と東アジア世界との間に現実に起こっていることを正しく把握し、考える力を持った学生を育てることを目指しています。中国・朝鮮の古代史においては、これまでに伝わる文献史料のほかに新たに出土した木簡・竹簡・石碑などの文字資料を組み合わせ、考古学的な視点をも導入した新領域の開拓に力を注いでいます。ブリッジ科目に設置されている「フィールド歴史学」がそれにあたります。

後期伝統中国史(前近代史)においては、東アジア全体を視野に入れ、社会史・文化史など多様な観点を取り入れて新しい歴史像を追究します。辛亥革命後の中国やアジア地域の近現代史をも考察の対象としています。他方、朝鮮史では、中国大陸や日本列島との関連を重視した東アジア史における展開とその位置づけに注目します。

本コースでは、これまで新しいアジア学の創生や資料のデジタル化などのプロジェクトを通じ、新たな歴史学の構築に向けて積極的に取り組んできました。本コースのカリキュラムには、上記のような基本方針を踏まえつつ、そうした学術成果が最大限に盛り込まれています。さらに長い伝統を有する東洋史学の蓄積を反映させ、東アジアの歴史を風土や地理とのかかわりから構造的・立体的に捉えることができる構成となっています。

進級者受入方針

  • 広く人間の歴史と文化に興味をもった学生。
  • 時々刻々と変化する東アジアの国際関係に関心の深い学生。
  • 前近代の東アジア史の形成過程に興味のある学生。
  • 本コースでは、以上の興味や関心を歴史的文脈の中で読み解く能力を養う。

教育課程編成方針

2年次生

  • 一口に東アジア、あるいは中国・朝鮮といっても、そこには重層的・多元的な世界が展開しているので、2年次生にはその重層生・多元性に対する理解を深めさせる。
  • 専門課程の第一段階なので、史料読解の初歩的な訓練を行う。

3年次生

  • 2年次生の初歩的訓練を基礎にして、学生がそれぞれ独自に専門性を追求し、卒業論文のテーマに結実できるように指導する。
  • 学生の設定する課題に即応した史料操作の習得を指導する。

4年次生

  • 卒業論文の完成に向けて指導する。
  • 卒業論文作成を通じて、社会人として大学で学んだ専門性をどのように生かすか、を考えさせる。

演習テーマキーワード

アジア史コースの演習テーマについて紹介しています。

  • 中国古代史
  • 中国前近代史
  • 朝鮮史
  • 史料研究
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/flas/hss/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる