特集 早稲田アリーナが描く 早稲田スポーツの夢
2018年12月、多目的施設 37号館 「早稲田アリーナ」が完成しました。早稲田スポーツの発展はもちろん、「Waseda Vision 150」で掲げる「世界に貢献する高い志を持った学生」の育成にも寄与する施設として、大きな期待が寄せられています。
学生がスポーツと学びを通して成長する 早稲田アリーナ
早稲田アリーナの魅力あふれる各施設をご紹介します。
早稲田アリーナの概要
- 建物構造 : 地下2階・地上4階、鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造
- 延床面積 : 14,028.37㎡
- 収容定員 : 約6, 000人(式典時)、1,840席(可動式観客席)
- 建物用途 : メインアリーナ、ラーニングコモンズ、多目的運動場、スポーツミュージアム、拳法場等
※次世代環境建築=地中熱利用、雨水再利用等によりゼロエネルギー化・省資源化を目指した建物 - 総事業費 : 約150億円(建設費、その他事業費を含む)
-
メインアリーナ〈地下2階〉
-
観客席〈地下1階〉
-
拳法場〈地下2階〉
-
多目的運動場〈地下1階〉
-
トレーニングエリア〈地下1階〉
-
低層階(サブエントランス)〈1階〉
-
戸山の丘〈2階〉
-
ラーニングコモンズ・カフェ〈2階〉
-
競技スポーツセンター事務所〈3階〉
-
早稲田スポーツミュージアム〈3階〉
INFORMATION 「早稲田アリーナ募金」
早稲田アリーナ建設のための募金「早稲田アリーナ募金」では多額のご寄付を賜りました方のご芳名を銘板にて顕彰します。
銘板は金額に応じて大きさ、設置場所が変わります。なお、特段の高額寄付については早稲田アリーナ内に設置される特大銘板にて顕彰します。
早稲田アリーナは2019年3月の卒業式からオープンとなりますが、本募金は引き続き2020年3月末日まで募集しております。
■早稲田アリーナ募金
銘板サイズ | 標準 | 大 | 特大 | 椅子プレート |
個人 | 10万円以上 | 100万円以上 | 1,000万円以上 | 30万円以上 |
法人 | 100万円以上 | 1,000万円以上 | 3,000万円以上 | ― |
団体 | 50万円以上 | 100万円以上 | - | ― |