大学院アジア太平洋研究科では、早稲田大学各学部の学生を対象に研究科紹介と学内推薦入試制度の説明会をハイブリッド形式(対面参加+オンライン)で実施します。1~3年生の方々も将来の進路の参考に是非ご参加ください。
※実施言語は日本語です。
※参加には事前予約が必要です。
日時 | 2022年3月2日(水) 18:15~19:00 |
---|---|
場所 | 19号館711教室 または ZOOMオンラインミーティング
※ZOOMへの参加URLは当日に予約を完了した学生に対して周知します。 |
予約 | 予約はこちらから ※3月1日(火)23時59分まで予約可能です。 |
内容 | ・出願方法等の説明(職員) ・研究科概要説明(教員) ・在学生の声(修士課程在学生) ・Q&Aセッション |
ご参考
2022年9月入学 および 2023年4月入学 アジア太平洋研究科修士課程 学内推薦入試 出願要件
学内推薦入学試験出願者については、以下の(1)~(3)の要件をすべて満たす必要があります。
(1) 以下の時期に早稲田大学の各学部を卒業見込であること。
・2022年9月入学生:2022 年9月卒業見込
・2023年4月入学生:2023年3月卒業見込
※早稲田大学とのダブルディグリー・プログラムにより早稲田大学に在籍している海外協定大学が本属の卒業見込(早稲田大学学位取得見込)者も含む。
(2) 早稲田大学発行の成績証明書に記載されている取得科目のうち、卒業単位に参入される科目のGPAが3.0以上であること
(GPA証明書の提出を必須とする)。
(3) 入学者としてふさわしい資質・能力を有していると認められる旨の指導教員の推薦が得られること。
※指導教員とはゼミ、授業等で志願者を評価することができる教員を指す。
入試要項はこちらからご覧いただけます。