*You need to meet the criteria of the English (or other language) score by the submission of the application.
スケジュール | |
---|---|
7月下旬~8月中旬頃 | 募集開始 |
8月中旬頃 | 応募締切 |
8月下旬~10月頃 | GSAPS内選考実施 GSAPS内選考通過の後、協定校へ推薦 協定校への出願 |
11月~1月 | 協定校より受入結果到着 受入内諾を貰った場合は、出発準備(ビザ、海外保険加入等) |
1月~3月 | 出発・留学生活を送る |
5月~8月 | GSAPSへ戻る 帰国レポートの提出 希望により、単位認定申請等 |
スケジュール | |
---|---|
1月中旬~2月中旬頃 | 募集開始 |
2月中旬頃 | 応募締切 |
2月下旬~4月頃 | GSAPS内選考実施 GSAPS内選考通過の後、協定校へ推薦 協定校への出願 |
5月~7月 | 協定校より受入結果到着 受入内諾を貰った場合は、出発準備(ビザ、海外保険加入等) |
8月~9月 | 出発・留学生活を送る |
12月~1月 | GSAPSへ戻る 帰国レポートの提出 希望により、単位認定申請等 |
⇒ (研究科内選考を通過の場合のみ) 各大学指定の必要書類を準備し、志望校へ提出
協定校からのノミネーション期日 | 春学期(4月~9月):11月1日 秋学期(9月~3月):4月1日 |
応募者からの応募期日 | 春学期(4月~9月):11月15日 秋学期(9月~3月):4月15日 |
授業における使用言語 | 日本語ならびに(もしくは)英語 |
ビザ | 交換留学生は、日本への入国時に正式なビザ(学生ビザ)が必要です。 |
個人情報の取扱いにについて | Privacy Notice |
アジア太平洋研究科セメスター交換留学帰国報告書 | アジア太平洋研究科セメスター交換留学帰国報告書
※提出に関する詳細についてはGSAPS事務所からのメールをご確認ください。 |
アジア太平洋研究科では、今後留学を考える学生の方向けに、交換留学プログラムに参加中の学生の方からご提出いただいた「交換留学帰国前レポート」を公開しております。
帰国前レポートは、大学間・箇所間の派遣留学プログラムのみならず、海外の協定校から留学生として受け入れている交換留学生の方にもご提出いただいており、派遣・受入の双方から有益な情報が多数得られると思います。
今後交換留学プログラムに参加を検討されている方、また少しでも興味をお持ちの方は、是非先輩学生のレポートを参考にしてみてください。
【交換留学帰国前レポートの閲覧方法】
MyWaseda⇒「授業」Menu ⇒「アジア太平洋研究科情報」⇒「交換留学帰国前レポート/Reports for exchange programs」