Graduate School of Asia-Pacific Studies早稲田大学 大学院アジア太平洋研究科

Admissions

受験生の方へ

Open School Special Website

オープンスクール特設ページ

★GSAPSオープンスクールについて★

日時:2025年6月28日(土)13時~17時
場所:早稲田大学 早稲田キャンパス19号館(対面開催のみ)
言語:日本語または英語
参加申込フォーム:こちら
 ※申込期限:2025年6月24日(火)16時00分(JST)

実施内容:
アジア太平洋研究科教員からの研究科概要説明・教員紹介・在学生によるGSAPS紹介【13:00~14:30(予定)】
→アジア太平洋研究科教員が研究科・教員に関する説明を実施します。
また、修士・博士後期課程学生がそれぞれそれ登場し、
学生生活や研究についてプレゼンテーションを行います!

教職員/在学生による個別相談【14:30~17:00(予定)】
→アジア太平洋研究科について、または大学院進学についてなどみなさんのお悩みを
教職員/在学生に直接相談することができます。

③在学生によるGSAPSツアー【1回目 14:30~、2回目 15:30~ 所要時間:約20分】
→GSAPS在学生による、オープンスクールのための特別なツアーを開催します!
普段在学生しか入ることができないスペースも見学できますので、ぜひご参加ください。

参加者にはGSAPSオリジナルグッズをプレゼントします。


【オープンスクール参加に役立つGSAPSコンテンツを以下Q&A形式でご紹介します!】

Q.個別相談をする先生について悩んでいます…GSAPSの先生についてもっと知りたいです!
A.「Faculty Spotlights」では先生の研究や教育について動画とデジタルブックでご紹介しています。また、シラバス検索で先生のお名前を入力すると、どのような講義を開講しているかご確認いただけます。

Q. 入試のスケジュールや種類を事前に見ておきたいです。
A. こちらより入学試験情報をご確認いただけます。

Q.入試要項はどこで見れますか。
A. こちらよりご確認いただけます。2026年4月入学者向けの入試要項は2025年6月下旬頃公開予定です。

Q.在学生/修了生の活躍など、GSAPSをもっと知りたいのですが…
A.当研究科ではInstagramを通じて定期的に現在の研究科に関する情報を発信していますので、ぜひご覧ください。

その他、みなさまからよくいただく質問をこちらにまとめておりますので、参考にしてください。

お問い合わせ先

〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-21-1
早大西早稲田ビル7F

03-5286-3877 FAX:03-5272-4533

[email protected](受験生)
※入試要項に記載されている事柄についてのご質問にはお答えしておりませんのでご了承ください。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fire/gsaps/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる