開催日時
2021年3月8日(月)12:15-12:50
場所
ZOOMウェビナー
参加資格
WIAPS専任教員・助教, GSAPS兼担教員, WIAPS受入の交換研究員・訪問学者・外国人研究員, GSAPS修士課程・博士後期課程在学生
報告1
報告者
白 映旻 (早稲田大学アジア太平洋研究センター助教)
報告テーマ
企業のGVC参加と生産性向上
要旨
本研究では、開発途上国における現地企業のGVC(Global Value Chain)参加が、企業の生産性に与える影響を3つのGVC参加パターンに分けて分析する。分析対象は2009年と2015年におけるインドセシア、フィリピン、ベトナムの17製造業の現地企業であり、DID-PSMの手法を用いて分析する。分析の結果、生産性が高い企業がGVCに参加し(selection effect)、GVCに参加することによって、さらに生産性が高くなること(learning effect)が明らかになった。これらの効果は中間財の輸入と生産品の輸出を同時に行う企業に対して観察されるものであり、輸出や輸入の片方だけを行う企業では、生産性向上の効果が見られなかった。また、間接輸出を通じたGVC参加も生産性向上につながらなかった。これらの分析結果を踏まえ、開発途上国における現地企業のGVC参加促進のための提言を提示する。