Research Activities

研究活動

Researches

研究紹介

本研究所に所属する研究員が進める先端研究を紹介いたします。(研究員一覧はこちら)

ニューズレター「ZAIKEN TODAY」No.26を発行いたしました。

ニューズレター「ZAIKEN TODAY」No.26を発行いたしました。

自己修復する硬いシリコーン薄膜開発

自己修復する硬いシリコーン薄膜開発

ニューズレター「ZAIKEN TODAY」No.24を発行いたしました。

ニューズレター「ZAIKEN TODAY」No.24を発行いたしました。

【動画】共同利用できる材研の装置とその装置を使用した研究例の紹介動画を公開しました

【動画】共同利用できる材研の装置とその装置を使用した研究例の紹介動画を公開しました

【材研共同研究による成果】ステップアンバンチング現象の発見

【材研共同研究による成果】ステップアンバンチング現象の発見

ニューズレター「ZAIKEN TODAY」No.22を発行いたしました。

ニューズレター「ZAIKEN TODAY」No.22を発行いたしました。

ニューズレター「ZAIKEN TODAY」No.21を発行いたしました。

ニューズレター「ZAIKEN TODAY」No.21を発行いたしました。

柳谷 隆彦研究員が創発的研究支援事業(FOREST)に採択されました

柳谷 隆彦研究員が創発的研究支援事業(FOREST)に採択されました

ニューズレター「ZAIKEN TODAY」No.19を発行いたしました。

ニューズレター「ZAIKEN TODAY」No.19を発行いたしました。

山口勉功研究室と日産自動車がレアアースリサイクル技術を共同開発

山口勉功研究室と日産自動車がレアアースリサイクル技術を共同開発

Kickoff Conference: JST-ERATO YAMAUCHI Materials Space-Tectonics Project ( 17 April 2021 )

Kickoff Conference: JST-ERATO YAMAUCHI Materials Space-Tectonics Project ( 17 April 2021 )

研究紹介 環境整合材料基盤技術共同研究拠点 共同利用・共同研究(2018-2020年度) 

研究紹介 環境整合材料基盤技術共同研究拠点 共同利用・共同研究(2018-2020年度) 

インタビュー 鈴木 進補研究員 「様々なサイエンス分野を駆使して 金属加工を極める人財を育成する」

インタビュー 鈴木 進補研究員 「様々なサイエンス分野を駆使して 金属加工を極める人財を育成する」

インタビュー 柳谷 隆彦研究員 「超音波を利用した圧電デバイス開発により 実際に役立つ研究・ものづくりを目指す」

インタビュー 柳谷 隆彦研究員 「超音波を利用した圧電デバイス開発により 実際に役立つ研究・ものづくりを目指す」

研究紹介 菅原 義之研究員「ヤヌス ナノシート」

研究紹介 菅原 義之研究員「ヤヌス ナノシート」

研究紹介 山本 知之研究員「物質と光の相互作用に着目した長寿命・省エネルギー材料の創製」

研究紹介 山本 知之研究員「物質と光の相互作用に着目した長寿命・省エネルギー材料の創製」

過去の研究紹介