Kagami Memorial Research Institute for Materials Science and Technology早稲田大学 各務記念材料技術研究所

News

【動画】共同利用できる材研の装置とその装置を使用した研究例の紹介動画を公開しました

材研の装置とその装置を使用した研究例のご紹介

材料技術研究所が所有する装置を、その装置を使用した研究例とあわせて紹介する動画を公開しました。

この動画は今後シリーズ化して様々な装置と研究例を紹介していきます。第1回は「全自動水平型多目的X線回折装置 Smartlab」を取り上げました。SmartlabではX線を用いて粉末回折、薄膜評価、結晶性評価等の解析をすることができます。そして、Smartlabを使用した研究例として、先進理工学部 応用化学科 下嶋敦研究室の中野貴明さんが「酸化物ナノ多孔体の精密合成」を紹介しています。

ここで紹介する装置は学外にも開放しておりますので、興味のある方は共同利用についてをご確認ください。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsci/zaiken/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる