材研の装置とその装置を使用した研究例のご紹介
材料技術研究所が所有する装置を、その装置を使用した研究例とあわせて紹介する動画を公開しました。
この動画は今後シリーズ化して様々な装置と研究例を紹介していきます。第1回は「全自動水平型多目的X線回折装置 Smartlab」を取り上げました。SmartlabではX線を用いて粉末回折、薄膜評価、結晶性評価等の解析をすることができます。そして、Smartlabを使用した研究例として、先進理工学部 応用化学科 下嶋敦研究室の中野貴明さんが「酸化物ナノ多孔体の精密合成」を紹介しています。
ここで紹介する装置は学外にも開放しておりますので、興味のある方は共同利用についてをご確認ください。