Graduate School of Asia-Pacific Studies早稲田大学 大学院アジア太平洋研究科

その他

アジア学の包括的史料調査研究部会
The Integrated Survey of Historical Materials Concerning the Asian Studies

研究テーマ

アジア学の包括的史料調査
The Integrated Survey of Historical Materials Concerning the Asian Studies

代表者

早瀬 晋三教授

(1)研究目的

従来個別研究に付随するかたちで発展してきた史料調査は、より包括的な理解のうえでおこなうことが重要な時代になった。たとえば、日本占領期の東南アジアにかんする史料調査は、インドネシア、フィリピン、マラヤ・シンガポール、東ティモール、ビルマと、おこなわれてきたが、「南方軍政」という枠組みなどでも考察する必要がある。また、中国戦線から南方へ日本軍が移動してきたことを考えれば、より広域に考える必要がある。本研究部会は、時代的にも地域的にも、より広い視野の下で、史料調査をおこなうことを目的とする。

(2)研究の意義

グローバル、リージョナル、ナショナル、ローカルといった枠組みで考察することが必要になった現代の歴史学において、基本となる史料の所在を包括的に把握することによって、時代や地域を超えた議論・考察を可能にする。

(3)運営方法

これまでまとめられた史料を包括的に把握するための研究会をおこなうとともに、科学研究費補助金に基づく共同研究プロジェクトなどと連携して、史料の発掘などにも務める。また、戦後のアジア学をになった研究者などの口述資料を集める。

(4)期待される成果

史料目録・文献目録の作成、史料の復刻、口述資料(証言)の出版など。

(5)部会メンバー

詳細

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fire/gsaps/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる