EAUI(East Asian University Institute東アジア共同大学院)プログラムはアジア地域統合・協力の推進を担う人材を養成することを目的に、高麗大学政治経済学術院(韓国)、ナンヤン工科大学人文社会学院(シンガポール)、北京大学国際関係学院(中国)、タマサート大学政治学研究科(タイ)、早稲田大学アジア太平洋研究科の5大学で共同運営され、以下の主要要素により構成される教育プログラムです(文部科学省「大学の世界展開力強化事業」採択事業(タイプA-II):2011~2015年度)。
春学期と秋学期に、EAUIパートナー大学にセメスター留学をすることができます。(注:国費留学生等の奨学生は奨学金の規定によりセメスター留学への応募は認められません)。
5大学の教員・学生が集まり、アジア地域統合・協力のテーマについて5大学持ち回りで実施する集中講義です。全日程を履修した早稲田の学生に対しては正規科目としての単位が付与されます。
*全て英語のみです。