For Prospective Students
受験生の方へ
教員メッセージ
幸せな未来をともに創り出そう ~主体的に学ぶことから、可能性は広がる~
最先端を学ぶからこそ、広がる可能性がある
脳の細胞の個性や秩序が形作られるメカニズムを探る
生物学の世界は教科書の記述内容を、自分の手で塗り替えることができる魅力にあふれています
異質な他者との出会いを通して自分自身が変容していく。教育の可能性を問い直し、一緒に社会を創っていこう
数学の深みを味わいながら教育の知識・技術を修得できる充実したカリキュラムが特色
他者や社会との関わりにおける子どもの芸術表現の可能性を探究
芸術や文化を人文学の手法で学び、他者の言葉や表現への理解を深める
卒業生メッセージ
学生時代に培った知的探求心とフットワークが報道カメラマンとして歩む今の自分の礎に
ハワイの教育支援プロジェクトに参加して、「食」を通じて海外貢献できる仕事を選択
教育NPOの活動で得た教育に対する多角的な視点と仲間の存在が今の財産に
在学生メッセージ
日本では得られない経験や気づきがある留学を、一人でも多くの学生に実現してほしい
さまざまなプログラムに参加し、多くの人と接する中で人間力を磨く
寮生活と一人暮らしの両方を経験。協調性や自立心が出てきたことを実感しています
多彩な全学オープン科目やプロジェクト型授業、多様性に満ちたキャンパスで可能性は無限に広がる
複合文化の観点から好きなことを自由に学ぶ。将来は会計の専門家として活躍したい
子どもたちに夢中になれるものを見つけさせ納得するまで続けることの大切さを教えたい
学部を超えた学びの機会を得たことで教育に対する視野を広くもてるようになった
大学生活をより豊かなものにしてくれる 学部学年を超えた学生同士の交流の機会
教員養成だけが目的ではない教育学。より視野を広く、視点を変えて学べる場所
早稲田ならではのプログラムで、大学受験のための英語から自分のための英語学習へ
幅広く世の中で役立てるために、数学科での学びを活かしていきたい
奨学金の受給で勉学に集中できる環境に。好きなことを思い切り学ぶ充実した日々