早稲田大学では授業回数をクォーター8回、半期15回、通年30回としています。
これにともない、祝日に授業を行い、別の日を臨時の休業日(休講)とする場合があります。
2018年度の該当日は以下のとおりです。
授業を実施する祝日・休日
【春学期】 7/16(月)海の日
【秋学期】10/ 8(月)体育の日、11/23(金)勤労感謝の日
臨時の休業日(事務所は閉室しています。)
【春学期】5/1(火)、5/2(水)
【秋学期】11/2(金)
一斉休業期間(事務所は閉室しています。)
【春学期】8/13(月)~8/17(金)
【秋学期】12/29(土)~1/5(土)
行事等 | 日程 |
---|---|
入学式 | 2017年度実施無し |
学部入学式 | 4月3日(火) |
春学期(春クォーター) 授業開始 | 4月6日(金) |
夏クォーター 授業開始 | 6月8日(金) |
春学期 試験・補講期間 | 7月20日(金)~8月2日(木) |
夏季休業期間 | 8月3日(金)~9月20日(水) |
春学期 成績発表 | 9月5日(水) |
秋学期(秋クォーター) 授業開始 | 9月27日(木) |
冬クォーター 授業開始 | 11月25日(日) ※授業は26日(月)より |
創立記念日 | 10月21日(日) |
体育祭(授業休講) | 11月1日(木) |
早稲田祭(授業休講) | 11月3日(土)・4日(日) |
卒業論文提出日 (教育学専修・生涯教育学専修・初等教育学専攻・国語国文学科・英語英文学科) |
12月17日(月)・18日(火) |
冬季休業期間 | 12月23日(日)~1月5日(土) |
卒業論文・卒業研究提出日 (教育心理学専修・地理歴史専修・社会科学専修・数学科・複合文化学科) |
1月16日(水)・17日(木) |
秋学期 試験・補講期間 | 1月22日(火)~2月4日(月) |
卒業論文・卒業研究提出日 (生物学専修、地球科学専修) |
1月25日(金) |
春季休業期間 | 2月5日(火)~3月31日(日) |
秋学期成績発表 | 3月1日(金) |
卒業式・学位記授与式 | 3月25日(月)(予定:2018年11月頃に正式決定) |
行事等 | 日程 |
---|---|
9月卒業希望者受付期間 | 6月1日(金)~14日(木) |
卒業論文提出締切日 | 7月2日(月) |
9月卒業式・学位記授与式 | 未定 |
行事等 | 日程 |
---|---|
成績発表 | 3月1日(木) |
卒業式・学位記授与式 | 3月25日(日) |