Aizu Museum早稲田大学 會津八一記念博物館

News

ニュース

ポスターデータ(PDF)ダウンロード

展覧会のポスターのデータ(PDF)をダウンロードできます。
※著作権上の理由によりダウンロード頂けないものは掲載しておりません

2025年度 【富岡コレクション展】とみおかどうぶつえん

【富岡コレクション展】とみおかどうぶつえん
(2025年7月14日~2025年9月25日)
ポスター

2025年度 【富岡コレクション展】盆・膳・椀

【富岡コレクション展】盆・膳・椀
(2025年5月12日~2025年6月24日)
ポスター

2025年度 【特集展示】北川民次、内間安瑆、内間俊子―アメリカへ、メキシコへ渡った美術家たち

【特集展示】北川民次、内間安瑆、内間俊子―アメリカへ、メキシコへ渡った美術家たち
(2025年5月12日(月)~2025年7月15日(火)
ポスター

 

2024年度 【富岡コレクション展】もう一つの富岡コレクション

【富岡コレクション展】もう一つの富岡コレクション
(2025年3月3日~2025年4月27日)
ポスター

 

2024年度 日比義也コレクション名品展 石に遊ぶ ―愛石家たちの想像と創造

日比義也コレクション名品展 石に遊ぶ ―愛石家たちの想像と創造
(2025年3月24日~2025年5月25日)
ポスター

 

2024年度 【富岡コレクション展】飲む器-茶器から酒器

【富岡コレクション展】飲む器-茶器から酒器
(2024年12月5日~2025年1月31日)
ポスター

 

2024年度 【會津八一コレクション展】會津八一の書の世界

【會津八一コレクション展】會津八一の書の世界
(2024年11月29日~2025年1月21日)
ポスター

 

2024年度 【企画展】SATSUMAとIMARI-世界を魅了した日本産陶磁器-

【企画展】SATSUMAとIMARI-世界を魅了した日本産陶磁器-
(2024年11月14日~2025年1月28日)
ポスター

 

2024年度 【富岡コレクション展】禅書画-かたちともじ

【富岡コレクション展】禅書画-かたちともじ
(2024年10月7日~2024年11月24日)
ポスター

 

2024年度 【特集展示】館仏三昧Ⅱ  会期延長

【特集展示】館仏三昧Ⅱ
(2024年10月7日~2024年11月24日)
ポスター

 

2024年度 【富岡コレクション展】江戸のやきもの

【富岡コレクション展】江戸のやきもの
(2024年7月8日~2024年9月22日)
ポスター

 

2024年度 【特集展示】木村利三郎が描いた世界の都市

【特集展示】木村利三郎が描いた世界の都市
(2024年5月13日~2024年7月15日)
ポスター

 

2024年度 【特集展示】館仏三昧Ⅱ

【特集展示】館仏三昧Ⅱ
(2024年5月13日~2024年8月4日)
ポスター

 

2024年度 【富岡コレクション展】絵の旅-画中に遊ぶ

【富岡コレクション展】絵の旅-画中に遊ぶ
(2024年5月13日~2024年6月25日)
ポスター

 

2024年度 【企画展】ニューヨークを舞台にした日本人アーティストたち ―木村利三郎作《メトロポリス》を中心に

【企画展】ニューヨークを舞台にした日本人アーティストたち ―木村利三郎作《メトロポリス》を中心に
(2024年5月13日~2024年7月15日)
ポスター

 

2023年度 【富岡コレクション展】茶の道具

【富岡コレクション展】茶の道具
(2024年3月1日~2024年4月28日)
ポスター

 

2023年度 【企画展】小野義一郎コレクション オリエントへのまなざし -古代ガラス・コプト織・アジア陶磁-

【企画展】小野義一郎コレクション オリエントへのまなざし -古代ガラス・コプト織・アジア陶磁-
(2024年3月1日~2024年月28日)
ポスター

 

2023年度 【富岡コレクション展】富岡コレクションの近代絵画

【富岡コレクション展】富岡コレクションの近代絵画
(2023年12月1日~2024年1月30日)
ポスター

 

2023年度 【富岡コレクション展】近世の禅書画 ―白隠とその会下―

【富岡コレクション展】近世の禅書画-白隠とその会下-
(2023年10月9日~2023年11月20日)
ポスター

 

2023年度 【企画展】早稲田大学を訪れた旧石器人 ―校地内遺跡出土資料から―

【企画展】早稲田大学を訪れた旧石器人-校地内遺跡出土資料から-
(2023年9月28日~2023年11月12日)
ポスター

 

2023年度 【富岡コレクション展】中国陶磁の流れ

【富岡コレクション展】中国陶磁の流れ
(2023年7月7日~2023年9月25日)
ポスター

 

2023年度 【特集展】わたしも描く -『少女の友』と発信する少女たち

【特集展】私も描く -『少女の友』と発信する少女たち
(2023年5月15日~2023年7月6日)
ポスター

 

2023年度 【富岡コレクション展】屏風絵 -近世から近代-

【富岡コレクション展】屏風絵 -近世から近代-
(2023年5月15日~2023年6月26日)
ポスター

 

2022年度 【富岡コレクション展】やきものに見る吉祥

【富岡コレクション展】やきものに見る吉祥
(2023年3月2日~2023年4月30日)
ポスター

 

2022年度 【富岡コレクション展】達磨

【富岡コレクション展】達磨
(2022年12月3日~2023年1月23日)
ポスター

 

2022年度 【企画展】古代中国の神話と祥瑞-武氏祠画像石拓本-

【企画展】古代中国の神話と祥瑞-武氏祠画像石拓本-
(2022年12月1日~2023年1月31日)
ポスター

 

2022年度 【企画展】下総龍角寺

【企画展】下総龍角寺
(2022年9月20日~2022年11月15日)
ポスター

 

2022年度 【富岡コレクション展】みほとけと祈りのかたち

 

富岡コレクション展】みほとけと祈りのかたち
(2022年5月12日~2022年6月27日)
ポスター

 

 

2022年度 【企画展】お殿様と狩野派-秋田藩主と藩絵師狩野秀水家-

企画展】お殿様と狩野派-秋田藩主佐竹氏と藩絵師狩野秀水家-

(2022年4月4日~2022年5月22日)
ポスター

 

 

2021年度 【富岡展】青磁・白磁と単色釉磁

 

富岡展】青磁・白磁と単色釉磁
(2021年7月8日~2021年9月30日)
ポスター

 

2020年度 【企画展】萬象、一刀の中にあり ―篆刻家・松丸東魚の仕事

 

【企画展】万象、一刀の中にあり-篆刻・家松丸東魚の仕事
(2021年3月1日~2021年4月30日)
ポスター

2020年度 【富岡展】人のかたち

【富岡展】人のかたち
(2021年3月1日~2021年4月30日)
ポスター

2020年度 【富岡展】五彩と色絵

【富岡展】五彩と色絵
(2020年9月25日~2020年11月23日)
ポスター

2019年度 【富岡展】山水

【富岡展】山水
(2020年4月20日~2020年5月2日)
ポスター

2019年度 【富岡展】中国の霊鳥・霊獣

【富岡展】中国の霊鳥・霊獣
(2019年12月5日~2020年1月31日)
ポスター

2019年度 【企画展】藍より青く ―小杉一雄とその師父、會津八一と小杉放菴

【企画展】藍より青く―小杉一雄とその師父、會津八一と小杉放菴
(2019年11月25日~2020年1月18日)
ポスター

2019年度 【富岡展】白隠と仙厓

【富岡展】白隠と仙厓
(2019年10月4日~11月18日)
ポスター

2019年度 【企画展】世界をつなぐやきもの

【企画展】世界をつなぐやきもの
(2019年10月1日~11月10日)
ポスター

2019年度 【富岡展】染付

【富岡展】染付
(2019年7月16日~9月22日)
ポスター

2019年度 【企画展】ニューヨークに学んだ画家たち―木村利三郎を中心に

【企画展】ニューヨークに学んだ画家たち―木村利三郎を中心に
(2019年6月27日~8月4日)
ポスター

2019年度 【富岡展】富岡重憲コレクション 書の名品


【富岡展】富岡重憲コレクション 書の名品
(2019年5月20日~6月30日)
ポスター

2019年度 【企画展】ブブノワさんの絵画

【企画展】ブブノワさんの絵画
(2019年5月9日~6月16日)
ポスター

2019年度 【富岡展】富岡重憲コレクション 絵画の名品

「富岡コレクション展示室 絵画の名品」
(2019年4月1日~4月28日)
ポスター

2018年度 125記念室

「日比義也コレクション受贈記念 石を愛でる-盆石書画の世界-」
(2018年11月27日~2019年1月19日)
ポスター

「穴澤コレクション 古代中国鏡の世界」
(2018年10月11日~11月17日)
ポスター

2018年度 企画展示室

「創立20周年記念・藪野健が選ぶAIZU MUSEUM 名品展」
(2018年5月9日~6月16日)
「AIZU MUSEUM 創立20周年記念・藪野健展―記憶の扉を開けて」
(2018年6月28日~8月5日)
ポスター

 2018年度 富岡重憲コレクション展示室

「日本のやきもの」
(2018年6月29日~8月5日)
ポスター

「近代の日本画」
(2018年5月10日~6月16日)
ポスター

2017年度 125記念室

直良信夫展 〜再発見された遺産は語る〜
(2018年2月26日~3月26日)
ポスター

2017年度 企画展示室

A2ポスター

狩谷棭斎墓碑受贈記念 狩谷棭斎 —学業とその人—
(2017年11月28日~2018年1月20日)
ポスター

africa-A2-hi

アフリカ横断一万粁(キロ)-関根吉郎とマヤ・アフリカコレクション
(2017年10月12日~11月18日)
ポスター

ポスター最終訂正版

富田万里子コレクション長崎版画展
(2017年5月10日~6月17日)
ポスター

パリから学んだ画家たち
(2017年6月29日~8月6日)
※著作権上の理由によりご利用いただけません

2017年度 富岡重憲コレクション展示室

「花と鳥」
(2018年3月1日~4月23日)
ポスター

 


みほとけの形
(2017年12月7日~2018年1月31日)
ポスター

Adobe Photoshop PDF
禅書画のたのしみ
(2017年10月5日~11月25日)
ポスター

Adobe Photoshop PDF
やきものに見る吉祥
(2017年7月6日~9月22日)
ポスター

武者小路実篤の書画
(2017年5月16日~6月24日)
※著作権上の理由によりご利用いただけません

2017年度 常設展示室 特集展示

「會津博への贈りもの」
(2018年3月1日~4月21日)
ポスター


特集展示 祈りの形 ―写経、瓦経、こけら経、小塔、千体地蔵―
(2017年12月11日~2018年1月31日)
ポスター

ポスター特集展示 北連蔵新寄贈資料展
(2017年9月1日~10月21日)
ポスター

ポスター案1_改訂
特集展示 小野義一郎コレクションの陶磁器―東南アジア・イスラーム地域を中心に―
(2017年6月26日~8月6日)
ポスター

色々な刷り物ポスター

色々な刷り物
(2017年5月8日~6月17日)
ポスター

2016年度 企画展示室

0414_A2ポスター

山口八九子の画境Ⅲ
(2016年5月11日~6月18日)
ポスター

A2ポスターweb

殿塚・姫塚発掘60周年記念 甦る九十九里の埴輪群像 ―3D考古学の挑戦―
(2016年10月14日~11月19日)
ポスター

安藤更生コレクション受贈記念 會津八一と安藤更生 ―學藝の継承―
(2016年11月28日~2017年1月21日)
ポスター

2016年度 常設展示室 特集展示

ポスター(最終・送付用)
富岡コレクション 古代エジプトの名品
(2016年5月9日~6月22日)
ポスター

麒麟送子ポスターjpg(最終版).jpg

門神と対聯-暮らしを彩る書画-
(2016年9月1日~10月15日)
ポスター

ポスター

正宗得三郎の扇面
(2016年10月24日~11月30日)
ポスター

チベット仏教の美術_ポスター
チベット仏教の美術
(2016年12月8日~2017年1月31日)
ポスター

特集展示ポスター
2016年度 會津博への贈りもの
(2017年3月1日~4月22日)
ポスター

2016年度 富岡重憲コレクション展示室

人のかたち_ポスター完成

人のかたち
(2016年3月1日~4月23日)
ポスター

屏風絵_ポスター

屏風絵―近世から近代―
(2016年5月11日~6月25日)
ポスター

中国陶磁の流れポスター- コピー

中国陶磁の流れ
(2016年7月6日~9月23日)
ポスター

近世の禅書画 白隠とその会下ポスター2

近世の禅書画―白隠とその会下―
(2016年10月4日~11月19日)
ポスター

富岡コレクションの近代絵画ポスター

富岡コレクションの近代絵画
(2016年12月1日~2017年1月31日)
ポスター

茶の道具ポスター2016

茶の道具
(2017年3月1日~4月28日)
ポスター

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/culture/aizu-museum/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる