大学間協定校である、アメリカ・Middlebury Institute of International Studies at Montereyとの交換留学(派遣留学)プログラムの募集を開始いたします。
本プログラムは、当協定校の名誉教授(Emeritus Professor)で早稲田大学アジア太平洋研究科客員教授でもあったDr. Tsuneo Akahaのご遺族のご厚意により設立された奨学金付帯プログラムとなります。
対象となる学生1名は、現地での寮費(上限6,500ドル)が免除となります。
この機会に奮ってご応募ください。
・募集要項
■募集概要
(1)募集人員 1名
(2)応募資格
・プログラム出願時および留学期間中を通して、早稲田大学アジア太平洋研究科の修士・博士後期課程の正規学生として在籍し、学業・人物ともに優秀な人物であること。
(休学中の出願も可能ですが、プログラム開始時には必ず復学している必要があります。)
・誓約書の内容を理解し、保護者の同意を得ていること。
・国籍要件:無し
・学年要件:無し
・GPA要件:(修士学生のみ)3.0以上 (博士後期課程学生のGPAは不問)
・語学要件:TOEFL iBT Total 79 (Reading 19, Listening 19, Speaking 19, Writing 23) (My Best Scoreでの提出可)
またはIELTS Total 6.5 (Listening 6, Reading 6, Writing 6, Speaking 6)
■応募方法
・2024年2月1日(木)12:00~2月8日(木)15:00(日本時間)のWEB出願登録期間中に、以下申請フォームより出願してください。
※上記申請フォームは募集開始時まで開くことができません。
※締切を過ぎての提出は、いかなる理由があろうとも受け付けません。必ず期日までに申請してください。
・WEB出願登録と併せ、2024年2月1日(木)12:00~2月8日(木)15:00(日本時間)までに出願書類を提出してください。
出願書類については、上記申請フォームからデータでご提出いただくものと、アジア太平洋研究科事務所に原本をご提出いただくものの2種類に分かれます。
データ、原本ともに全ての書類を期日までに揃えて提出してください。締切後の提出はいかなる理由があろうとも認められません。
【必要提出書類】
①海外留学プログラム誓約書(留学センター書式)1部 ★原本のみ提出★
以下よりダウンロードしてください。
https://waseda.box.com/s/g0pznhnpyzh6dqwvwx34uc56l1gy1p2r
②Consent Form for Semester Exchange Program Participation(アジア太平洋研究科書式)1部 ★申請フォームからデータで提出★
以下よりダウンロードしてください。
https://www.waseda.jp/fire/gsaps/assets/uploads/2023/07/17ca9f180dcf5e6047bf8e1c26c93a48.pdf
③成績証明書(英文) ★申請フォームからデータで提出+原本のコピーをアジア太平洋研究科事務所に提出★
・修士課程の方:学士課程+修士課程の成績証明書の提出が必須
・博士課程の方:学士課程+修士課程+博士課程の成績証明書の提出が必須
④語学能力証明書 1部 ★申請フォームからデータで提出+原本のコピーをアジア太平洋研究科事務所に提出★
・総点だけでなく、セクションごとの点数に基準が設けられているためご注意ください。
・現地への出願締切(5/15)時点で有効なスコア証明書を提出してください。
⑤指導教員の参加許可を証明する書類 ★申請フォームからデータで提出★
・メールのコピーまたはサイン付きの許可書(書式自由)を提出してください。
⑥エッセイ ★申請フォームからデータで提出★
・セメスター交換留学に参加する目的、および志望校での学修計画について、英語で800字で提出してください。(手書き不可)
■今後のスケジュール
・2/1(木)12:00~2/8(木)15:00 WEB出願登録、出願書類提出期間
・~2/16(金) 書類選考、面接日程連絡
・~2/27(火) 面接試験
・3/1(金)13:00以降 学内選考結果発表 (MyWaseda「お知らせ」にて)
・4月中 協定校への出願手続き(5/15締切)
・5月以降 協定校からの入学許可⇒VISA、住居、航空券等の手配/所属研究科での手続き
・6月中旬 「学内選考候補者オリエンテーション」動画視聴(必須)
・7月上旬ごろ 出発前オリエンテーション(参加必須)
・8月下旬 現地へ渡航、プログラム開始
■お問合せ■
早稲田大学アジア太平洋研究科事務所
▶開室時間:平日10時~16時
▶電話対応:平日9時~17時(03-5286-3877)
▶メールでの問い合わせ:[email protected]
・メールでのお問合せの際は、必ず学籍番号とお名前を明記してください。
・事務所は土曜日、日曜日、授業を行わない祝日は閉室となります。
・新型コロナウイルス感染症拡大の状況によって、事務所の開室日・時間が変更となる場合があります。
・夏季・冬季・春季休業期間中は開室日・時間が変更となるためご注意ください。