Waseda Business School (Graduate School of Business and Finance)早稲田大学 大学院経営管理研究科

その他

森田 真哉さん
1年制総合
株式会社りそな銀行

1年制総合

多様性に富んだネットワーク

101_MORITA

WBSの一番の魅力は、多様性に富んだビジネスパーソンとのコミュニケーションネットワークを広げられることだと感じています。ビジネス上のネットワーク、プライベートのネットワークその両方を兼ね備えたネットワークはなかなか得られるものではありません。WBSの仲間は、ビジネスについて真剣に語り合うこともでき、また学生として共に学び合い、ビジネス上のしがらみ無くプライベートで付き合える貴重なネットワークになります。

WBSには様々な講義や教員が存在しますが、何がお勧めということは特にありません。どの講義にも特徴があります。講義の選び方よりも、その講義から何を吸収するかが重要で、ポイントは2つあると感じています。

1つめは、教員だけでなく同級生からも学ぶということです。ビジネススクールで学ぶ経営に関する諸解題の多くは、明確な答えがあるものではありません。状況や立場が違えば答えが変わるものばかりなので、教員だけでなく様々なビジネス経験を有する同級生の意見を尊重し、自分が持ち合わせていない発想、考え方を吸収することが大切です。同様に、自分の考えを周囲に発信し、賛成や反対の意見を吸収することも重要です。

2つめは、今現在の自らの興味や経験に縛られてはいけないということです。自分が詳しい内容の講義を選択すれば、いい成績を修められるかもしれませんが、そこには新たな発見は乏しく、結果的に得るもの少なかったということもあると思います。一見自らのビジネスとは関連が薄いと思われる内容だとしても、そこから何か自分の興味・関心につながることがないかと考えて学べば、新たな発見が得られると思います。

私は現在、在籍企業に戻り、法人顧客営業の職務に就いています。一口に法人といっても、意思決定の方法や企業風土なども様々です。WBSで学んだ通り企業経営は千差万別であり、学習した事例の内容がそのまま活用できるという場面はなかなかありません。しかし、WBS入学前の12年間の社会人生活を振り返ってみると、様々なビジネスパーソンとの接点がありましたが、そのほとんどは、私を「銀行の人間」として接する関係でした。仕事上関係の深い相手とのコミュニケーションを深めることは重要ですが、銀行の考え方をある程度理解してくれている、広義の同業者とも言える相手とのコミュニケーションだけでは、なかなか自身の視野を広げることができません。りそな銀行は、「銀行の常識を変えよう」ということを目指しています。そのような組織で活躍する人材になるために、ビジネス上のしがらみなく、純粋に社外のビジネスパーソンとのコミュニケーションネットワークを築けたことが、最大の収穫だと考えています。

最後に、これからビジネススクールで学ぼうと考えている皆様へ。私は、在籍する企業の派遣研修制度を利用してWBSに在籍したため、現職での仕事に生かせる内容を学ぶということを一番に意識してWBS生活を過ごしましたが、転職や起業を志すひとなど学ぶ目的は様々です。しかし、ビジネススクールでの学びでは、自らがどう臨むかで成果が全く変わってくるということは目的に関わらず共通して言えます。経営の諸課題が多岐に渡ることと同様、ビジネススクールの講義内容も非常に多岐に渡ります。すべてを網羅することはできませんが、どの講義にもヒントが隠れていると考え、自らの期待や興味にとらわれず、1つ1つの密度を濃く取り組むことが重要です。そのような姿勢でWBSにチャレンジすれば、サポートする質の高いプログラムと、何より多くの同級生がたくさんの発見を与えてくれ、ビジネスパーソンとしてレベルアップさせてくれると確信しています。

経歴

2001年3月 慶應義塾大学経済学部卒業 同年4月に株式会社大和銀行(現りそな銀行)に入社。錦糸町支店、渋谷支店、りそなホールディングス コーポレートコミュニケーション部 広報グループなどを経て、2013年4月にWBS入学。2014年3月修了し、同年4月から現職。

※上記はすべて2014年9月時点の原稿・写真です

 

1年制総合・プロフラム概要
学生紹介一覧に戻る

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fcom/wbs/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる