Waseda Business School (Graduate School of Business and Finance)早稲田大学 大学院経営管理研究科

For Current Students and Alumni

在学生・修了生の方へ

Course Registration

科目登録

2025年度春学期 科目登録

科目登録日程

以下の期間に、Webより科目登録・確認・取消をしてください。

日時は全て日本時間です。

科目登録方法

1.科目登録関連資料について

以下の資料を確認の上、科目登録をしてください。

科目登録の手引き アカデミック   ガイダンス 学科目配当表 基本要領
(修了要件)
科目登録の手引き

※3/11更新

アカデミック   ガイダンス

※3/31更新

一般選択に参入可能なGEC設置科目
※年度によって
休講となっている
科目もあります
基本要領(2024年春入学者以降)

基本要領(2024年春より前の入学者)

※修了要件は入学年度の研究科要項に準じます

ゼミ・モジュール案内(2024年度)

参考:Webシラバス

 

2.科目登録の結果、締切となった科目について

以下の表に、一次登録で締切となった科目および定員充足率が一定を超えた科目を記載しています。

2025年度・春学期:一次締切科目/余裕定員表

(ご参考)2024年度秋学期 一次締切科目/余裕定員表

(参考:2024年度春学期)一次締切科目/余裕定員表

(参考:2023年度秋学期)一次締切科目/余裕定員表

(参考:2023年度春学期)一次締切科目/余裕定員表

(参考:2022年度秋学期)一次締切科目/余裕定員表

(参考:2022年度春学期)二次締切科目/余裕定員表

(参考:2022年度春学期)一次締切科目/余裕定員表

(参考:2021年度秋学期)一次締切科目/余裕定員表

(参考:2021年度春学期)一次締切科目/余裕定員表

(参考:2020年度秋学期)一次締切科目/余裕定員表

(参考:2020年度春学期)一次締切科目/余裕定員表

他研究科科目の履修について~経営管理研究科の学生向け~

更新日2025/3/14

経営管理研究科の学生が、他箇所の開放科目を履修する場合

科目設置個所 開放科目 受付期間
グローバル
エデュケーションセンター
大学院全学共通設置科目
/大学院生開放科目
リンク
こちらを参照
GEC英語科目
リンク
日本語教育研究センター リンク
会計研究科 リンク こちらを参照
他研究科 リンク

 

他研究科の学生向け

更新日2025/3/17

他研究科の学生が、経営管理研究科の開放科目を履修する場合

対象学生 開放科目 受付期間 履修資格 提出書類
商学研究科

アジア太平洋研究科

会計研究科

科目一覧

※3/17更新

4/1 9:00~
4/3 17:00※集中講義の登録期間は7/7 10:00~
7/11 23:59
実務経験3年以上(常勤者)
(但し、商学研究科博士後期課程在学者は実務経験なくても履修可能)
科目登録用紙

経歴書(自由書式)※過去に経歴書を提出済の場合は不要です。

※商学研究科、アジア太平洋研究科、会計研究科の学生のみが、登録期間中に登録用紙・経歴書を経営管理研究科事務所に提出することで履修可能です。(それ以外の研究科生、学部生は登録ができません)。非正規生の場合、他研究科設置科目を受講可能か、ご自身の研究科にご確認ください。

※これらとは別に、大学院生を対象とした全学オープン科目である「大学院全学共通設置科目」も提供しています。詳細はGECホームページをご確認ください。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fcom/wbs/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる