Waseda Business School (Graduate School of Business and Finance)早稲田大学 大学院経営管理研究科

For Current Students and Alumni

在学生・修了生の方へ

Exams/Results/Graduation

試験・成績・修了

試験

試験は、科目担当教員によります。教場で実施する場合もあれば、レポートの場合もあります。
詳細は、各科目のシラバスよりご確認ください。

レポート

レポートを提出する際は以下より表紙をダウンロードの上、使用してください。
(研究科事務所にも用意してあります。)
レポート表紙

成績

成績発表日時

2025年9月4日(木)   10:00

2026年3月5日(木)   10:00

発表時間以降にMyWasedaの「成績照会」よりご確認ください。

※正午までに申請された成績証明書は、最新のデータを未反映の可能性があります。このため、最新の成績を含めた成績証明書が必要な場合には、成績発表日の正午以降に申請してください。

成績評価

・5段階評価
講義科目は日英科目以外、全てA+・A・B・C・Fで評価されます。「F」は不合格を意味し、単位は取得できません。成績証明書にはA+・A・B・Cの科目のみ記載されます。

・P/Q評価
「日英科目」「研究指導」「プロジェクト研究」はP(合格)/Q(不合格)のいずれかで評価されます。成績証明書にはPの科目のみ記載されます。

・評価基準はシラバスに記載されています。

・教員の連絡先は研究科要項巻末を参照してください (個人情報のため、Web上では掲載しません)。

優秀者表彰

・総代/副総代
基準:修了者の中で、S.A.値の上位2名。
対象者は掲示板に貼り出します(web掲載はしません)。

・優秀修了者
基準:修了者の中でS.A.値が上位10%以内の者。
対象者は掲示板に貼り出します(web掲載はしません)。

・Extra Effort Student(全日制グローバルプログラムのみ)
基準:修了に必要な最低限の単位(50単位)より14単位以上多く取得した学生。
(単位数には、自由科目を含みません)
対象者の掲載等は行いません。学位授与式での表彰のみとなります。

・ディーンズ・リスト
基準:各学期、プログラム毎に、講義科目を5科目以上取得した学生のS.A.値上位15%以内。
※ゼミ科目、PQ評価科目、他箇所・他研究科設置科目は含みません。
※対象者は掲示板に貼り出します(web掲載はしません)。

大学GPAと経営管理研究科S.A.値について

大学GPA

・算出方法
全履修科目(自由科目を除く)の、【グレイド・ポイント×単位数】の合計 ÷
全履修科目(不合格科目を含む)の単位数の合計

※大学GPAにおけるグレイド・ポイント・・・A+=4、A=3、B=2、C=1、F=0
小数点第3位を四捨五入し、第2位まで表示します。P/Q評価の科目は考慮しません。
また成績証明書には大学GPAは記載されませんが、「GPA証明書」の発行は可能です。

S.A.

・算出方法
【グレイド・ポイント×単位数】の合計 ÷ 単位数の合計
※S.A.値におけるグレイド・ポイント・・・A+=3、A=2、B=1、C=0、F=-1
小数点第3位を四捨五入し、第2位まで表示します。
S.A.値は成績証明書には記載されませんが、「Web成績照会画面」には表示されます。
S.A.値評価の対象科目については以下をご覧ください。
(対象科目)
「自由科目」「専門研究科目」「日英科目」「他専攻・他研究科・他箇所設置科目」を除く、
本研究科設置科目

修了要件に関わる重要なお知らせ

修了

修了にあたって返却物・提出物のご対応が必要です。詳細は修了決定者にのみ成績発表の際にMyWasedaの「成績照会」画面に表示されますのでご確認ください。

  • 学生証
  • ロッカーの片づけ
  • 内定・進路の報告
    キャリアセンターHP内「内定・進路の報告のお願い」を確認の上、MyWasedaより報告してください。
  • WBS修了者アンケート
  • CMC修了生調査
  • 図書の返却【該当者のみ】
  • 未納の学費の納入【該当者のみ】
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fcom/wbs/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる