- 在学生の方へ
- 学費・奨学金
Tuition and Aid
学費・奨学金
学費
学費について
学費については、以下をご確認ください。
学費全般について:Support Anywhere 「学費・奨学金 > 学費」
学費引落口座登録・変更について:経理課Webサイト 「学費等の納入について」
延長生学費について
延長生学費については、こちらをご確認ください。
学費に関する補足
以下の点もあわせてご確認ください。
・本学の学費は、1年次の1期目の学費は入学手続時に納入し、2期目以降は毎学期、原則口座振替にて納入いただくことになります。口座振替の実施日は各学生の状況によって異なりますので、こちらのフローチャートをご確認ください。
※上記のフローチャートは標準的なケースを記載しています。奨学金の受給状況や、前学期の学費の延納・納入状況、休・退学の申請・承認状況によって、口座振替の有無ならびに時期が異なる場合がありますので、予めご了承ください。
※私費外国人留学生には別途ご案内のメールを学生本人のWasedaメール宛てに4月中旬頃、9月中旬頃にお送りしますので、その案内にしたがって対応してください。
・基幹・創造・先進理工学部・研究科では、7月末日(春学期分学費)または1月末日(秋学期分学費)までの当該学期の学費の納入が確認できない場合に、8月中旬頃(春学期分学費)または2月中旬頃(秋学期分学費)までに対象者に延納に関するご案内をお送りいたします。延納を希望する場合は、その内容を確認の上、期日までに延納手続きを行ってください。
※上記のスケジュールでのご連絡となる都合上、8月上旬(春学期分学費)または2月上旬(秋学期分学費)に納入された場合でも延納に関するご案内をお送りすることになりますので、予めご了承ください。
奨学金
奨学金について
理工学術院には非常に多くの奨学金があります。奨学金には返還の必要がある「貸与奨学金」と返還の必要のない「給付奨学金」とがあります。貸与奨学金の代表的なものは「日本学生支援機構奨学金」です。給付奨学金は「学内奨学金」の全てと、「民間奨学金」の一部が該当します。 これらの多くは「奨学金情報冊子Challenge」の登録により申請できます。「奨学金情報冊子Challenge」は、毎年、1月~3月にかけて、53号館1階にて配布されます。
奨学金情報について
| 在留資格 | HP | |
|---|---|---|
| 学部生 | 日本人学生 | > |
| 日本国籍を有する者、又は、永住者、特別永住者、定住者、日本人(永住者・特別永住者)の配偶者、子の在留資格を有する者 | ||
| 留学生(在留資格が「留学」の者) | > | |
| 大学院生 | 日本人学生 | > |
| 日本国籍を有する者、又は、永住者、特別永住者、定住者、日本人(永住者・特別永住者)の配偶者、子の在留資格を有する者 | ||
| 留学生(在留資格が「留学」の者) | > |
学部奨学金
更新日 2025/11/5
不明点があれば、まず、奨学課HPをご確認ください。
2025年度版奨学金登録
2025年度版「奨学金情報Challenge」(学部在学生用)」53号館1階にて配布中
【重要】2025年度始めの奨学金関連手続きにつきまして(随時更新)(奨学課HP)
春の奨学金登録(4月入学の新入生および在学生)
【新入生】2025年度「春の奨学金登録」 3月1日~3月25日 よくある質問はこちら
【在学生】2025年度「春の奨学金登録」 詳細はこちら
夏の奨学金登録(9月入学の新入生および春の奨学金登録を行っていない在学生)
2025年度「夏の奨学金登録」 2025年8月1日(金)~8月29日(金) 詳細はこちら
日本学生支援機構奨学金
現在募集中の奨学金
※国による修学支援新制度(多子世帯の大学等の授業料等無償化を含む)※
※不採用に関する詳しい理由は、大学側では確認出来ないため、奨学金相談センターにお問い合わせください。
※お問合せ先:https://www.jasso.go.jp/shogakukin/oyakudachi/toiawase/index.html
◆「Challenge別冊」の受取および「スカラネット入力」について
<< 53号館1階にて配布中 >>
◆2025年度日本学生支援機構奨学金「二次採用」について
<< 募集要項は53号館1階にて配布中 >>
| 名称 | 要項 | フォーム | 手続締切日 | 提出先 |
|---|---|---|---|---|
| 秋募集2025年度国の修学支援新制度(給付奨学金及び授業料減免)
多子世帯の奨学金はこちらです |
ポスター
53号館1階にて配布中 |
≪申請期間≫ 10月1日(水)~10月22日(水) ※スカラネット入力は10月1日から可能 |
<スカラネット入力・マイナンバー入力> →インターネットでの手続き <奨学金確認書兼地方税同意書の提出> →日本学生支援機構に専用封筒で郵送 |
|
| 2025年度 国の修学支援新制度(給付奨学金及び授業料減免)
多子世帯の奨学金はこちらです
|
ポスター
53号館1階にて配布中 |
≪申請期間≫ 2025年4月1日(火)~4月22日(火)まで |
<マイナンバー提出書> →インターネットによる提出 <奨学金確認書兼地方税同意書> →日本学生支援機構へ郵送 |
継続手続
◆2024年度日本学生支援機構奨学金「継続手続」について
※ご参考奨学課HP 継続手続について
日本学生支援機構 各種願(届)ダウンロード
【繰上返還の手続き】 こちら
【返還開始時期猶予の手続き】こちら
参考:日本学生支援機構奨学生の留学時手続
学内奨学金
現在募集中の奨学金
| 名称 | 要項 | フォーム | 手続締切日 | 提出先 |
|---|---|---|---|---|
| 2025年度大隈記念奨学金(基幹) | 募集要項 | 要項に記載の申請フォームより申請
※MyWaseda
へのログインが必要です。
|
2025年10月17日(金)23:59 | 【申請フォーム入力】 |
| 2025年度夏季早稲田大学緊急奨学金 | 募集要項 | 要項に記載の申請フォームより申請 | 申請フォーム締切:2025年7月31日(木)17時
郵送締切:2025年8月1日(金)当日消印有効 |
【申請フォーム入力および郵送提出】 学生部奨学課(戸山キャンパス学生会館1階) |
| 2025年度大隈記念奨学金(基幹) | 募集要項 | 要項に記載の申請フォームより申請
※MyWaseda
へのログインが必要です。
|
2025年5月31日(土)23:59 | 【申請フォーム入力】 |
| 2025年度大隈記念奨学金(創造) | 募集要項 | 要項に記載の申請フォームより申請
※MyWaseda
へのログインが必要です。
|
2025年5月31日(土)23:59 | 【申請フォーム入力】 |
| 2025年度大隈記念奨学金(先進) | 募集要項 | 要項に記載の申請フォームより申請
※MyWaseda
へのログインが必要です。
|
2025年5月31日(土)23:59 | 【申請フォーム入力】 |
| 2024年度冬季早稲田大学緊急奨学金 | 募集要項 | 要項に記載の申請フォームより申請 | 【WEB申請フォーム入力】2024年12月19日(木)17:00まで
【書類郵送】2024年12月19日(木)当日消印有効 |
【申請フォーム入力および郵送提出】 学生部奨学課(戸山キャンパス学生会館1階) |
| 令和 6 年度能登半島地震にかかる災害救助法適用地域世帯に対する 「2023年度冬季 早稲田大学緊急奨学金」の特別対応について | 募集要項 | 要項に記載の申請フォームより申請 | 【申請フォーム入力】2024年2月29日(木)23:59まで | 【申請フォーム入力】 |
民間奨学金
不備がない場合に限り、内容を確認したうえで学部長印の押印が可能です。フォーム上で入力する書類がある場合は、記載内容がわかるように入力画面を印刷して持参してください。電子端末等の画面の持ち込みは認められません。
また、推薦所見等は教学支援課では作成できません。ご自身でクラス担任あるいは指導教員に作成を依頼してください。学部長印の押印時には推薦書欄も含めて記入済みである必要があります。
クラス担任のリストは下記Webサイトにあります。
https://www.waseda.jp/fsci/students/counter/#anc_7
学生部奨学課のご案内
- 場所: 戸山キャンパス30号館(学生会館)1階
- 開室: 月~金10:00-16:00
※土曜・日曜・祝日 は事務所を閉室します - 電話:03-3203-9701
- 備考:奨学金以外の制度(学費ローン等)については直接奨学課へお問い合わせください
留学生対象奨学金
奨学金の種類
外国人留学生を対象とした奨学金は、申請方法により次の3種類があります。
- 学内奨学金(早稲田大学独自の奨学金)
- 学外奨学金・大学推薦(学内選考あり) 学外団体からの奨学金で大学を通して申請する奨学金(各団体の応募資格に最もふさわしい学生を選考した後、学部・研究科から学生本人に直接連絡します。)
- 学外奨学金・公募(自由応募) 掲示板・理工学術院HPで募集案内を確認のうえ、財団学生本人が直接応募する奨学金
これらの奨学金は、私費外国人留学生・正規生を対象としたもので、国費留学生や外国政府、奨学金団体等により学費が負担されている留学生、交換留学生および科目等履修生は対象となりません。 また、原則として在留資格が「留学」であることが応募資格となっています。 ただし、上記奨学金の一部に、在留資格が「永住者」「定住者」「日本人(永住者)の配偶者等」以外であれば対象となるものもあります。 尚、2010年度より在留資格が上記の「永住者」「定住者」「日本人または永住者の配偶者・子」の学生は、日本人向けの奨学金のみが対象となりました。 よって、上記在留資格に該当する留学生は、例年1月末に学部・研究科の事務所で配布される「奨学金情報Challenge」にて奨学金登録を行って下さい。 なお、奨学金登録を行っていない人は、奨学金に申し込む事はできませんので注意して下さい。 登録期間については、奨学課ホームページを確認して下さい。
奨学金の情報について
留学生向けの奨学金一覧を確認されたい場合は、留学生ハンドブックをご覧ください。ただし、留学生ハンドブックの内容は、毎年変更する可能性があり、また、掲載されている奨学金のすべてが、理工学術院の学生に割り当てられるものではありません。 なお、メールによる奨学金募集のお知らせは、原則行っておりません。よって奨学金を希望する学生は、定期的に「現在募集中の奨学金」を確認するようにして下さい。
<問い合わせ先> 理工センター教学支援課(51号館1階) 留学生デスク
電話:03-5286-3002
FAX:03-5286-3500
Email:[email protected]
現在募集中の留学生奨学金
Currently Applicable Scholarships for International Students
注意 / Notes:
- English (-) … この印の奨学金は日本語が話せる留学生のみ申請が可能なため、日本語の情報しかありません。 English (-) … Scholarship with this mark requires applicants to have Japanese proficiency, so information is only provided in Japanese. *When the scholarship does not require applicants to have Japanese proficiency, we upload information both in English and in Japanese, so please check this website regularly.
- 応募締切日は必ず要項ではなく、ポスターで確認してください。(財団の締切と学内の締切が異なるため) Make sure to check the deadline by the poster, NOT by the guide as the deadline within university is different from that of the scholarship foundation.
2025/10/16 更新 as of October 16, 2025
学内奨学金(Waseda University Scholarships)
| 名称 Scholarships |
対象 |
英語 |
要項/フォーム Guideline/Form |
手続締切日 Application Deadline |
提出先 Place for Submission |
|---|---|---|---|---|---|
| 2025年度 先進理工学研究科修士課程奨学金
AY2025 Graduate School of Advanced Science and Engineering Master’s Program Scholarship |
募集要項 / Application Guidelines | ○ | 要項に記載の申請フォームより申請
Please refer to Application Guidelines
|
2025年11月5日(水)16:00
By 16:00 p.m. Wednesday, November 5, 2025 (JST) |
申請フォームより提出/Submit through the Application Form |
| 2025年度大隈記念奨学金(基幹)(学部)
AY2025 Okuma Memorial Scholarship |
ポスター / POSTER |
○ | 募集要項及び申請書類はこちらをご確認ください。
Please refer to here for Guidelines and Application Form |
申請フォーム締切:2025年10月17日(金)23:59(日本時間)
By 23:59 p.m. Friday, October 17, 2025 (JST) |
申請フォームより提出/Submit through the Application Form |
| 2025年度 小野梓記念外国人留学生(学部)
AY2025 Azusa Ono Memorial Scholarship (undergraduate) |
ポスター/Poster | ○ | 募集要項及び申請書類はこちらをご確認ください。
Please refer to here for Guidelines and Application Form |
申請フォーム締切:2025年10月15日(水)23:59(日本時間)
By 23:59 p.m. Wednesday, October 15, 2025 (JST) |
申請フォームより提出/Submit through the Application Form |
| 2025年度 小野梓記念外国人留学生(大学院)
AY2025 Azusa Ono Memorial Scholarship (graduate)
|
ポスター/Poster | ○ | 募集要項及び申請書類はこちらをご確認ください。
Please refer to here for Guidelines and Application Form |
申請フォーム締切:2025年10月15日(水)23:59(日本時間)
By 23:59 p.m. Wednesday, October 15, 2025 (JST) |
申請フォームより提出/Submit through the Application Form |
| 2025年度 早稲田大学 私費外国人留学生授業料減免奨学金
AY2025 Waseda University Partial Tuition-Waiver Scholarship for Privately Financed International Students |
募集要項/Application Guidelines | ○ | 申請書/Application Form | 申請フォーム締切:2025年10月10日(金)23:59(日本時間)
By 23:59 p.m. Friday, October 10, 2025 (JST) |
申請フォームより提出/Submit through the Application Form |
| 2025年度夏季早稲田大学緊急奨学金
AY2025 Summer Waseda University Emergency Schoarship
|
募集要項 / Application Guidelines | ○ | 募集要項 / Application Guidelines | 申請フォーム締切:2025年7月31日(木)17時
郵送締切:2025年8月1日(金)当日消印有効 By 17:00 p.m.Thursday, July 31, 2025(by post must arrive no later than Friday, August 1, 2025) |
【申請フォーム入力および郵送提出】 学生部奨学課(戸山キャンパス学生会館1階)【Fill out the web application form and mail the required documents】Scholarships and Financial Assistance Section Student Affairs Division (1F Student Union building, Toyama Campus) |
| 2025年度 若手研究者研究奨励奨学金(WISEシニア奨学金)
AY2025 WISE Senior Sholarship (Incentive Scholarship for Young Researchers) |
募集要項 / Application Guidelines |
○ | 願書・研究業績書式 | 2025年7月24日(木)23:59(日本時間)
By 23:59 p.m. Thursday, July 24, 2025 (JST) |
申請フォームより提出/Submit through the Application Form |
| 2025年度 旗野裕之・マキ子奨学金 AY2025 Hiroyuki & Makiko Hatano Scholarship |
ポスター/Poster | ○ | 願書 / Application Form |
2025年6月20日(金)23:59 p.m. By 23:59 p.m. Friday, June 20, 2025 |
申請フォームより提出/Submit through the Application Form |
学外奨学金・大学推薦(External Scholarships with University Recommendation)
| 名称 Scholarships |
対象 |
英語 English |
要項/フォーム Guideline/Form |
手続締切日 Application Deadline |
提出先 Place for Submission |
|---|---|---|---|---|---|
| 2026年度 公益財団法人 大塚敏美奨学財団 AY2026 Otsuka Toshimi Scholarship Foundation |
ポスター/Poster | ○ | 募集要項及び申請書類はこちらをご確認ください。 Please refer to here for Guidelines and Application Form |
2025年10月27日(月)16:00(日本時間)
By 16:00 p.m. Monday, October 27, 2025 (JST) |
理工センター教学支援課(51号館1階) |
| 2025年度 新宿区外国人留学生学習奨励費 | ポスター | – | 募集要項及び申請書類はこちらをご確認ください。 | 2025年5月26日(月)16:00厳守 ※オンライン提出 |
ポスター記載の申請フォームより提出 *MyWasedaへのログインが必要です。 |
| 2025年度 日揮・実吉奨学会 | ポスター | – | 募集要項及び申請書類はこちらをご確認ください。 | 2025年6月8日(日)23:59厳守 ※オンライン提出 |
ポスター記載の申請フォームより提出 *MyWasedaへのログインが必要です。 |
学外奨学金・公募(Open External Scholarships)
大学院奨学金
更新日 2025/11/6
不明点があれば、まず、奨学課HPをご確認ください。
2025年度版奨学金登録
2025年度版「奨学金情報Challenge」(大学院学生用)」53号館1階にて配布中
【重要】2025年度始めの奨学金関連手続きにつきまして(随時更新)(奨学課HP)
春の奨学金登録(4月入学の新入生および在学生)
【新入生】2025年度「春の奨学金登録」 3月1日~3月25日 よくある質問はこちら
【在学生】2025年度「春の奨学金登録」 詳細はこちら
9月入学者(新入生)の奨学金登録
2025年度「9月入学者(新入生)の奨学金登録」 詳細はこちら
日本学生支援機構奨学金
現在募集中の奨学金
◆「Challenge別冊」の受取および「スカラネット入力」について
<< 53号館1階にて配布中 >>
◆2025年度日本学生支援機構奨学金「二次採用」について
<< 募集要項は53号館1階にて配布中 >>
継続手続
◆2024年度日本学生支援機構奨学金「継続手続」について
※ご参考奨学課HP 継続手続について
◆日本学生支援機構各種願(届)ダウンロード
【繰上返還の手続き】 こちら
【返還開始時期猶予の手続き】 こちら
参考:日本学生支援機構奨学生の留学時手続
2024年度日本学生支援機構大学院第一種奨学生「特に優れた業績による返還免除制度」
※優れた業績にご自身の研究成果が当てはまるかどうか、どの業績区分に当てはまるかについての質問には一切お答えいたしかねます。
※その他、質問がある場合には、申込要項に記載の申請フォームからお問い合わせください。電話・対面でのお問い合わせは受け付けておりません。
| 名称 | 要項 | フォーム | 手続期間 | 提出先 |
|---|---|---|---|---|
| 日本学生支援機構大学院第一種奨学生「特に優れた業績による返還免除制度」 |
【参考資料】 |
|
※それぞれ、提出可能な日時が異なりますので、要項をよくご確認ください。
<郵送> 2025年 1月21日(火)まで(締切日消印有効) <持参提出> 2025年1月20日(月)から22日(水)16時まで |
<西早稲田> 51号館1階教学支援課<TWIns> 50号館TWIns事務所※郵送の場合は教学支援課宛て(詳細は要項をご確認ください) |
学内奨学金
現在募集中の奨学金
| 名称 | 要項 | フォーム | 手続締切日 | 提出先 |
|---|---|---|---|---|
| 2025年度先進理工学研究科修士課程奨学金 | 募集要項 | 要項に記載の申請フォームより申請
※MyWaseda
へのログインが必要です。
|
2025年11月5日(水)16:00 | 【申請フォーム入力】 |
| 2025年度夏季早稲田大学緊急奨学金 | 募集要項 | 要項に記載の申請フォームより申請 | 申請フォーム締切:2025年7月31日(木)17時
郵送締切:2025年8月1日(金)当日消印有効 |
【申請フォーム入力および郵送提出】 学生部奨学課(戸山キャンパス学生会館1階) |
| 若手研究者研究奨励奨学金(WISEシニア) | 募集要項 | 願書・研究業績書式 | 2025年7月24日(木)23:59(日本時間) | 【申請フォーム入力】 |
| 大学院博士後期課程研究者養成奨学金(旧:大学院博士後期課程若手研究者養成奨学金) | 募集要項 ※該当する入学年度のものを確認のこと |
要項に記載の申請フォームより申請 (2023年度以降入学者は郵送も必要) |
2025年7月24日(木)【厳守・当日消印有効】 | 【申請フォーム入力および郵送提出】 学生部奨学課(戸山キャンパス学生会館1階) |
| 2025年度大隈記念奨学金(大学院) | 募集要項 | 要項に記載の申請フォームより申請
※MyWaseda
へのログインが必要です。
|
2025年5月31日(土)23:59 | 【申請フォーム入力】 |
| 2025年度 旗野裕之・マキ子奨学金 | 募集要項 | 願書 | 2025年6月20日(金)23:59 | 【申請フォーム入力】 |
| 2025年度 村田製作所奨学金 | 募集要項 | 願書 | 【期限延長】 2025年6月10日(火)16時厳守 |
電気・情報生命専攻 連絡事務室(55 号館 N 棟 2 階 03) |
| 2025年度大川功情報通信学術奨学金 | 募集要項 | 申請書 | 2025年5月7日(水)23:59 | 【申請フォーム入力】 |
| 2025年度大川功記念特別優秀賞 |
募集要項 | 申請書 | 2025年5月7日(水)23:59 | 【申請フォーム入力】 |
| 2025年度ヤングリーダー研究奨学金 | ポスター | 応募書類 | 2025年4月8日(火)16時厳守 | 理工センター教学支援課(51号館1階) |
| 2025年度木村正輝奨学金 | 募集要項 | 申請書 | 2025年1月7日(火)16:00 | 【申請書フォーム入力】 |
| 2024年度大川功情報通信学術奨学金 | 募集要項 | 申請書 | 2025年1月7日(火)16:00 | 【申請フォーム入力】 |
| 2024年度冬季早稲田大学緊急奨学金 | 募集要項 | 要項に記載の申請フォームより申請 | 【WEB申請フォーム入力】2024年12月19日(木)17:00まで
【書類郵送】2024年12月19日(木)当日消印有効 |
【申請フォーム入力および郵送提出】 学生部奨学課(戸山キャンパス学生会館1階) |
| 大学院博士後期課程研究者養成奨学金(旧:大学院博士後期課程若手研究者養成奨学金) | 募集要項 ※該当する入学年度のものを確認のこと |
要項に記載の申請フォームより申請 (2023年度以降入学者は郵送も必要) |
2024年11月22日(金)【厳守・当日消印有効】 | 【申請フォーム入力および郵送提出】 学生部奨学課(戸山キャンパス学生会館1階) |
民間奨学金
不備がない場合に限り、内容を確認したうえで学部長印の押印が可能です。フォーム上で入力する書類がある場合は、記載内容がわかるように入力画面を印刷して持参してください。電子端末等の画面の持ち込みは認められません。
また、推薦所見等は教学支援課では作成できません。ご自身でクラス担任あるいは指導教員に作成を依頼してください。学部長印の押印時には推薦書欄も含めて記入済みである必要があります。
クラス担任のリストは下記Webサイトにあります。
https://www.waseda.jp/fsci/students/counter/#anc_7