2020年度継続手続について
継続手続対象の日本学生支援機構奨学生は「全員」必ず、「継続手続」(スカラネット・パーソナル入力)を指定の期間内に行なってください。
手続きを怠った場合は、2021年度からの奨学金が「廃止」となります。
入力は「スカラネット・パーソナル」(スカラネットPS)にログインして行います。 未登録の場合は「スカラネット・パーソナルへの登録が必要です。」に従って登録した上で、ログイン、入力を行ってください。スカラネットPSに登録しただけでは継続手続は完了しません。ご注意ください。ID・パスワードはご自身で設定したものになります。
2020年12月15日(火)~2021年1月14日(木)
https://scholar-ps.sas.jasso.go.jp/mypage/top_open.do
【奨学金継続願の提出手続きについて】には、 今年度の手続き(入力)に関する重要事項が記載されています。 入力の際は必ず参照してください!
また、「『奨学金継続願』入力準備用紙」に必ず下書きをしてから入力してください。
収入合計と支出合計の差額で収入超過が『36万円以上』(大学院は『45万円以上』)になると、来年度からの受給月額を面談の上、減額するなどの措置をとることとなります。
収入超過は手元にのこる残金とみなされますので、使途不明の支出や、将来の学資支出を見込んだ蓄えなどは、支出「その他」に算入してください。
また支出超過(収支差がマイナス)になる場合は、入力そのものに誤りがあることが想定されます。そのことを考慮し収入と支出の入力には十分注意してください!