11月16日(土)にGMP初となるOBOG会を開催しました。当日は、GMPの担当教員、今年3月に卒業したGMP1期生、現役生の2~3期生が集まり、学年の壁を超えた有意義な会となりました。
2期生(4年生)にとっては、昨年GMPフォーラムや海外合宿で協働した先輩との久しぶりの再会であり、思い出話や近況報告に花を咲かせていました。一方、これまで1期生と関わる機会が少なかった3期生(3年生)についても、OBOG会に先立って行われたキャリアフォーラムで先輩と親睦を深められたこともあり、今年のGMPの活動内容や就職活動などの話題で盛り上がりました。さらに、1期生はGMP担当教員との再会を非常に喜んでおり、和やかで楽しい会となりました。
今回のOBOG会は今まであまり話したことのない先輩や後輩と関わる良い機会となり、私自身の交友関係を広げることができました。来年4月に就職を控える私にとって、1期生の実際の仕事のお話を伺えたことはとても励みになり、限られた残りの学生生活をより有意義に過ごしたいと改めて思いました。同時に、1期生のように、今後のGMPの後輩にとって励みとなるような存在になりたいと感じました。
(GMP学生4年 元田就士)