Study Abroad

留学

留学

当研究科はフランスのエセック経済商科大学院大学(ESSEC Business School)・アメリカのハワイ大学マノア校(University of Hawai’i at Manoa)・ジャクソンヴィル大学デーヴィスカレッジオブビジネス(Davis College of Business,Jacksonville University)と交流協定を結んでおり、以下の留学プログラムにより毎年学生を派遣しています。いずれのプログラムも1年次に応募・2年次に派遣となりますので、希望する方は入学前から英語力を高めておくことが望まれます。また、当研究科独自の留学支援奨学金が設置されているプログラムもあります。

この他にも、大学全体の留学プログラムが多数ありますので、詳細は本学留学センターよりご確認ください。

協定校一覧

留学プログラム一覧

プログラムの詳細は、募集要項にて必ず確認してください。(募集の有無や期間・人数等については、変更となる場合があります。)

概要 派遣時期 募集要項等
三澤本庄国際
奨学金付き留学
プログラム
(2~3ヶ月間)
ハワイ大学Shidler College of Businessの三澤満教授(国際金融担当)が、本庄財団の資金支援のもとに設立した奨学金付き夏の短期留学プログラム。派遣学生は同大学のSummer Sessionに参加し、オプション(別料金)で語学学校に参加できます。 5月から
7月または8月
募集要項

2023年参加報告

ESSEC 交換留学プログラム
(3~4ヶ月間)
フランスを代表するグランゼコール、ビジネス・エリートを養成する大学院大学で学ぶプログラム。授業は基本的に英語で行われますが、フランス語の集中講座を受講することも可能です。 9月から12月
(Fall term)
募集要項

2019年参加報告

2021年参加報告

2022年参加報告

ESSEC Summer Module(3週間) ESSECと協定を結んでいる海外大学のMBA学生と共に、フランスを中心としたヨーロッパのマネジメントについて実務的・専門的な観点から学ぶ夏季集中プログラム。証券取引所や文化施設等を訪問する課外活動もあります。 6月下旬から
7月上旬
募集要項

2018年参加報告

ジャクソンヴィル大学交換留学プログラム(3~4ヶ月間) 2018年度よりアメリカ・フロリダ州にあるジャクソンヴィル大学デーヴィスカレッジオブビジネスと交換留学プログラムを開始します。 8月から12月
(Fall term)
募集要項

2019年参加報告