早稲田大学会計研究科ではキャリア支援として、学生向けにジョブフェアや各種資格の説明会を開催しています。この度、米国公認管理会計士(USCMA)の試験が日本語で受験できるようになったこと受け、会計研究科と商学部の学生を対象とした説明会を開催します。
USCMAは、米国公認管理会計士協会(IMA)が発行する、全世界で10万人以上が保有する国際的な資格で、近年話題になっているFP&Aを目指し、グローバル企業で活躍したい方に最適の資格です。
説明会当日は、IMA日本支部プレジデントで、会計研究科の講師でもいらっしゃいます石橋善一郎先生が日本語で説明をいたします。管理会計を学んでグローバルなビジネスワールドで働きたい学生はこの機会にぜひUSCMAの制度や試験について学んでください。
日 時:11月19日(水)15:00~16:30
場 所:早稲田大学早稲田キャンパス11号館11階1112教室
講 演 者:石橋善一郎先生(IMA日本支部プレジデント)
申込方法:申請フォームからお申込みください。