研究活動
research
朝河貫一没後70年記念シンポジウム「朝河貫一-人文学の形成とその遺産-」(2018.7.21-22)のお知らせ
高橋利枝教授、欧州議会に招聘「ロボット経済圏」
文研生のための『日本学術振興会特別研究員(DC)』 応募チャレンジセミナー開催のお知らせ
文学研究科紀要 第63輯 を発行しました
『文学研究科紀要 第63輯』(2017年度)
ドイツ語による国際シンポジウム「1800年頃のドイツにおける文芸と哲学、ならびに現代文学における受容 哲学研究者と文学研究者の対話」(2018/3/27-29)開催のお知らせ
国際シンポジウム「人文知の明日を見つめて —メディアの刷新と知の変貌—」(2018/1/13)開催のお知らせ
「釧路でのフィールドワークから論文作成まで」
「“生きている炭鉱(ヤマ)”と釧路研究」
言語や環境を超えて訴える-是枝裕和監督映画イベント ロサンゼルスにてUCLAと共催