Graduate School of Letters, Arts and Sciences早稲田大学 大学院文学研究科

For Current Students

在学生の方へ

Course Registration

科目登録

Newsニュース

コース別科目登録ガイダンス

科目登録の手引き

学生証裏面シール

3/27(水)~3/29(金) 34号館151教室 各日10:00~16:00
・必ず学生証を持参してください。

※上記日程で受け取れない場合のみ、以下の日程で受領してください。
4/3(水)~4/5(金) 34号館151教室 各日10:00~16:00
4/6以降の交付方法は文学学術院事務所入口で確認してください。

訂正

Webシラバス

科目の選択にあたっては、Webシラバスの内容を参考に、「研究科要項」(入学時に配付)や「科目登録の手引き」にしたがって科目登録を行ってください。

※2024年度Webシラバスを公開しました(3/5)
※「対面」には数回程度のオンライン授業(14回中のうち半数未満)を含んでいる場合がありますので、概要や備考欄などを注意してご確認ください。
※冊子の配布は行っておりません。
※授業科目に対して、主な学問分野やレベル・授業形態を示すコードを付番する「コース・ナンバリング制度」を導入しています。詳細はこちらをご覧ください。

英語カリキュラム について(学部合併科目)

2017 年度より学部合併科目の英語科目について、「英語で科目を学ぶために必要な技能を身につけること」を目標とするAS(Academic Skills)と「英語によって実際に科目を学ぶ」IS(Intensive Studies)の2種類の科目群に変更になりました。ご参考までに、以下より詳細を確認してください。

【※学部学生向けカリキュラム情報です】

古典語(ギリシャ語、ラテン語、サンスクリット語、チベット語)学習について

古典語を学習する際は、以下を確認してください。

開講科目一覧・シラバスPDF版

以下のコンテンツは、公開後に発生した変更情報は反映されていませんので、最新情報は必ずWebシラバスで確認してください。

※「シラバスPDF版」は、Webシラバスから「14回の授業計画」などを省いた簡易版です。PCで見るの場合は左上の「目次」ボタンでインデックスを表示してご活用ください。なお、ダウンロードする場合は、各自の判断による参考資料としてください。

※開講科目情報の変更は以下の一覧をご欄ください。
2024年度 開講科目情報変更一覧

余裕定員表【共通科目(外国語)(学部合併科目)】

2024年度

  • 春学期2次登録向け
  • 春学期3次登録向け
  • 秋学期第2回追加・取消申請向け
  • 秋学期第3回追加・取消申請向け

※【共通科目(外国語)(学部合併科目)】以外の文学研究科設置科目の余裕定員表はありません。
Web科目登録システムで検索できない場合は、定員に余裕がなく、科目登録できないという意味です。

他箇所科目登録

開講科目・登録日程などは、グローバルエデュケーションセンターHPからご確認ください。
それぞれの修了要件算入・非算入は以下のとおりです。

他研究科聴講科目【修了要件算入】

文研以外の大学院が文研生に開講している「大学院生対象」科目です。

大学院全学共通設置科目【修了要件算入】

グローバルエデュケーションセンターが大学院生に開講している「大学院生対象」オープン科目です。

大学院生開放科目【修了要件非算入

学部生を対象とした全学オープン科目のうち、大学院生へ開放している科目です。グローバルエデュケーションセンター設置科目と、日本語教育研究センター設置の外国人留学生対象「日本語科目」があります。

他大学大学院科目

他大学大学院科目(交流学生)

他大学の大学院が文学研究科生に科目の履修を認めている制度です。大学ごとに対象となるコースが違います。

手続要領

秋学期配当科目も含め、全て春学期科目登録で申請する必要があります。登録希望者は、以下の要領で手続きを行ってください。詳細は下記の「2024年度他大学大学院科目(交流学生)手続き方法について」のPDFファイルを確認してください。

対象となる研究科・コース、2024年度登録期間・提出先 (2/25更新)

2024年度 他大学大学院科目(交流学生)手続き方法について
【注意】
今後も変更となる場合がありますので、定期的にご確認ください。

大学院学生交流連合(特別交流学生)

本学は京都大学・慶應義塾大学・東京大学との間で、大学院生の派遣および受入れを行っています。詳細は募集要項を確認してください。

2024年度 募集要項
2024年度 申請書(Excel版)  2024年度 申請書(PDF版)

※1.2021年度より東京大学人文社会系研究科について、研究指導に加えて科目の履修が可能になりました。2024年度の提供科目は以下を確認してください。

2024年度 東京大学人文社会系研究科 提供科目一覧
2024年度 東京大学人文社会系研究科 授業日程

※2.東京大学人文社会学研究科以外の大学・研究科については、原則、研究指導のみ履修が可能です。

代理人登録

科目登録は原則としてWeb科目登録のみですが、やむを得ずWeb科目登録を行えない場合は代理人による登録を受け付けます。代理人による申請・聴講料納入票受領では以下の書類を持参してください。

  • 委任状(所定書式)
  • 科目登録申請書(所定書式)
  • 委任者学生証コピー
  • 代理人身分証明書コピー

年度途中で留学する場合の科目の取扱い

履修保留・継続履修をできることがあります。詳しくはこちらをご確認ください。
他大学提供科目については、履修保留・継続履修はできません。

  • 出発前に履修している科目の試験実施日またはレポート提出日等が留学のスケジュールと合わない場合は、当該科目担当教員と対応方法を出発前に相談してください。
  • 夏期集中講義科目については、出発年度に開講される場合は受講対象となります。帰国年度は帰国後登録をできることがあります。

帰国後登録

帰国後登録とは

留学(主として長期留学)から帰国した学期に、夏クォーター/冬クォーターに開講する科目や夏季/春季休業期間中の集中科目を新たに履修することが出来る制度です。

帰国後登録については、それぞれ所定の期間に手続きを行う必要があります。

注意事項

  • 本制度は、交換留学・ダブルディグリー留学プログラム・CS(Customized Study Programs)・私費留学などにより帰国後登録を行う学期に留学中の学生を対象とします。
  • 科目によっては、本制度の適用対象外となる場合があります。帰国後登録申請を行う前に、帰国後登録開放科目一覧を必ず確認してください。
  • 聴講料・実験実習料の必要な科目が登録決定となった場合、所定の期間に全額納入する必要があります。
  • 帰国後登録で決定となった科目は、履修した年度・学期に成績付与、単位修得となります。

手続き方法(2024年度)

  • 申請期間: 春学期科目5/3(金)~5/10(金)17時、秋学期科目 10/25(金)~10/30(水)17時
  • 申請方法:

1)帰国後登録開放科目一覧(春科目5/2公開、秋科目10/24公開)を確認して、履修希望科目を選択

2)申請書をダウンロードして、必要事項をすべて記入

3)以下の送付先にメールにて送付

  • 送付先: [email protected]
  • 担当 : 文学学術院事務所 科目登録担当

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/flas/glas/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる