今年も残すところあと数日。セレクトした「早稲田文化ニュース」で2020年を振り返ります。
【7月】大学周辺の商店会を応援、コロナ撃退Tシャツ着てみました。
【8月】NHK連続テレビ小説『エール』でも話題となった「紺碧の空」。この応援歌と早大野球部の足跡をたどります。
【9月】オンラインで楽しめる早稲田文化が満載!「早稲田文化ラボ」グランドオープン。
【10月】本学第5のミュージアム「本庄早稲田の杜ミュージアム」が開館。ワセダベア は今年で20周年を迎えました。
【11月】早稲田大学VRミュージアムツアーを公開。早稲田スポーツミュージアムでは野球部の優勝記念展示を開催しました。
【12月】早稲田大学歴史館に、コミュニケーション機能を持つロボット「WABIAN-RV」が登場。
1月~6月の早稲田文化トピックスはこちら
今年も早稲田文化ニュースをご覧いただきありがとうございました。