年月日曜日のイベント
早稲田大学歴史館 テーマ展示「今に息づく早稲田建築」
世界をつなぐやきもの ー本庄早稲田の杜ミュージアム
【特集展】はじまりの渡欧画家・川村清雄と近代洋画の挑戦者たち(2021年4月19日(月)~7月30日(金))
VRツアーでジャーナリズムを体感
早稲田大学歴史館「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞 ―20年の歩み」
Museum Week 2021 ー今年はオンライン開催!
會津八一記念博物館から津軽三味線
春季企画展 Lost in Pandemic―失われた演劇と新たな表現の地平
【富岡展】しつらいの美
【法学部共催講演会】「ブラジルにおける個人情報保護法の施行」
人生100年時代におけるライフデザイン ~人生の後半をどう生きるか~
カタール大学とのカタールチェアに係る共同事業 発足記念イベントのお知らせ
シェイクスピアの音楽をかくこと――蜷川幸雄の現場から
【法学部共催講演会】早稲田RCLIPグローバル知的財産法&情報法セミナーシリーズ (2021年6月9日)
大学院合同説明会を開催(6/12)
春季企画展「Lost in Pandemic―失われた演劇と新たな表現の地平」関連企画 紙カンパニーproject企画展「Lost in Archives 〜未体験演劇ゾーン ダミー・ダ・コリャ〜」
【RIETI -ECGI-WIBF共催】セミナー第4回のご案内
2021年度早稲田大学ロシア文学会春季公開講演会
学生応援プロジェクト「これからのジャーナリズムを考えよう」
「次世代電子政府の構築」「スマートシルバーイノベーション」
大学史資料センター新収資料展「資料に映る折々の早稲田」
講演会「協働から生まれる風景 ~自然と人間の関わりの術としてのアート~」
建築への夢
大学におけるオンライン教育の現状と展望
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)スマート物流サービス【第3回シンポジウム】
Sharp-wave ripples in sleeping dragons
早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/top/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。
このまま進む
対応ブラウザについて
Google ChromeWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Fire FoxWindowsバージョン33 以上Macintoshバージョン33 以上Webサイト
SafariWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Internet ExplorlerWindowsバージョン10 以上Webサイト