Kagami Memorial Research Institute for Materials Science and Technology早稲田大学 各務記念材料技術研究所

News

柳谷 隆彦研究員が創発的研究支援事業(FOREST)に採択されました

柳谷 隆彦研究員(先進理工学部電気・情報生命工学科 准教授)が、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)による創発的研究支援事業に採択されました。

本事業は、特定の課題や短期目標を設定せず、多様性と融合によって破壊的イノベーションにつながるシーズの創出を目指す「創発的研究」を推進するために設けられ、既存の枠組みにとらわれない自由で挑戦的・融合的な多様な研究を、研究者が研究に専念できる環境を確保しつつ長期的に支援されるものです。

柳谷 隆彦研究員の採択課題は「電池レス無線給電デバイス用の新規3次元配向圧電薄膜の創製」です。

【参考】
① JST 創発的研究支援事業HP「2021年度新規採択課題および評価者について」

② プレスリリース 「スマホの未来を支える圧電材料の開発」(2021年10月9日掲載)

③ 柳谷 隆彦研究員  インタビュー(2020年7月20日掲載)

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsci/zaiken/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる