• 2025年度学会等受賞一覧

2025年度学会等受賞一覧

2025年度学会等受賞一覧
Posted
2025年6月11日(水)

 2025年11月12日更新

日付 受賞
2025年11月12日 第29回ケイ素化学協会シンポジウム ポスター賞 筒井 瑶子(下嶋研究室・M1)
2025年11月12日 第29回ケイ素化学協会シンポジウム ポスター賞 柴田 明璃(下嶋研究室・M1)
2025年11月12日 CON-EX2025 優秀ポスター賞 坂迺邉 萌(細井研究室・M1)
2025年11月12日 ASIAN Fluid Machinery Committee AICFM18 Best Presentation Award 児玉 一騎(宮川研究室・M2)
2025年11月12日 腐食防食学会 第72回材料と環境討論会 若手講演奨励賞 TRAKULDIT Supicha(鈴木研究室・D3)
2025年10月29日 日本ガスタービン学会 第53回日本ガスタービン学会定期講演会 日本ガスタービン学会学生最優秀講演賞 大矢野 静奈(鈴木研究室・M2)
2025年10月29日 日本セラミックス協会 日本セラミックス協会第38回秋季シンポジウム 優秀発表 鯉川 智生(山本研究室・D1)
2025年10月15日 日本マイクログラビティ応用学会 第37回学術講演会(JASMAC-37)毛利ポスターセッション優秀賞 的場 創 (鈴木研究室・B4)
2025年10月15日 MetFoam2025 13th International Conference on Porous Metals and Metallic Foams  BEST POSTER AWARD 2nd PLACE  平沼 拓也 (鈴木研究室・M1)
2025年10月15日 日本マイクログラビティ応用学会 第37回学術講演会(JASMAC-37)毛利ポスターセッション優秀mouri賞 上野 遥か(鈴木研究室・M1)
2025年10月15日 日本マイクログラビティ応用学会 第37回学術講演会 (JASMAC-37) 毛利ポスターセッション奨励賞 堀越 晴貴(鈴木研究室・M2)
2025年9月24日 第37回日本マイクログラビティ応用学会 最優秀毛利賞 市川 文彩(鈴木研究室・B4)
2025年9月24日 日本マイクログラビティ応用学会 第37回学術講演会 (JASMAC-37) 毛利ポスターセッション敢闘賞 佐々木 海夏翔(鈴木研究室・B4)
2025年9月24日 日本ゾル-ゲル学会第23回討論会ベストポスター賞 筒井 瑶子(下嶋研究室・M1)
2025年9月24日 アジア太平洋国際触媒会議(APCAT10) ベストポスター賞 島 謙斗(関根研究室・M1(LD1))
2025年9月24日 国際水理学会 IAHR-Asia 2025 Best Presentation Award 吉田 凱(宮川研究室・M1)
2025年9月24日 日本ゾル-ゲル学会第23回討論会ベストポスター賞 沖田 知弘(下嶋研究室・M2)
2025年9月24日 日本ゾル-ゲル学会第23回討論会ベストポスター賞 伊藤 萌々花(下嶋研究室・M2)
2025年9月24日 第15回次世代天然ガス研究会優秀学生発表賞 林 美桜(関根研究室・M2(LD2))
2025年9月24日 資源・素材学会関東支部「資源・素材・環境」技術と研究の交流会 優秀ポスター賞 渡邉 伊織(山口研究室・M2)
2025年9月24日 2025電気化学秋季大会優秀学生講演賞 小宮 歩睦(本間・福永・國本研究室・D2(LD4))
2025年9月24日 第45回触媒学会夏の研修会優秀ポスター発表賞 秋山 広夢(関根研究室・D1(LD3))
2025年9月24日 日本マイクログラビティ応用学会2025年度 若手奨励賞 門井 洸衛(鈴木研究室・D1)
2025年9月24日 The 17th International Conference on the Physics of Non-Crystalline Solids (PNCS17) MDI Young Scientist Award Gold Prize 査 思源(平田研究室・D2)
2025年9月24日 日本機械学会 v_BASE 研究会 2025 v_BASEフォーラム ベストオーディエンス賞 宮川 和芳(機械科学・航空宇宙学科・教授/各務記念材料技術研究所・兼任研究員)
2025年7月2日 腐食防食学会 材料と環境2025 若手講演奨励賞 新宮 やよい(山本研究室・M2)
2025年7月2日 日本鋳造工学会 第185回全国講演大会 学生優秀講演賞 圡田 菜摘(鈴木研究室・D3)
2025年6月11日 第20回 日韓触媒シンポジウム (The 20th Japan-Korea Symposium on Catalysis) Young Presentation Award 千島 健伸(関根研究室・D2(LD4))
2025年6月11日 第20回 日韓触媒シンポジウム (The 20th Japan-Korea Symposium on Catalysis) Young Presentation Award 増田 拓海(関根研究室・D1)
2025年6月11日 第20回 日韓触媒シンポジウム (The 20th Japan-Korea Symposium on Catalysis) Young Presentation Award 渡辺 光亮(関根研究室・D3)