News
news-en
【早稲田ウィークリー】産科医が遠隔から検査できる妊婦健診用ロボット、開発中
米国 iFixitのKyle Wiens, CEOが理工の若手研究者、学生に向けて講演
「第3回 Rikoh ティータイム シンポジウム ~ワセダで輝く・ワセダから輝く、アナタの未来~」(2017/11/2)
【教員公募】創造理工学部 社会環境工学科、大学院創造理工学研究科 建設工学専攻 教授または准教授1名 応募締切2017/12/1 17:00(必着)
立体構造に基づくCRISPR-Casの分子機構と医療応用を目指したゲノム編集ツールの開発(2017/10/06)
国際的研究力強化に向け新『理工学術院総合研究所』がスタート
高効率・低コスト結晶シリコン太陽電池技術の現状と今後の方向性(2017/12/5)
トリー・バーチ氏特別講演会(滝川クリステル氏との対談) (2017/10/23)
Chemical Synthesis of cardenolides and stephacidin A congeners(2017/9/27)
Improvement of the stability of perovskite films prepared at ambient air with high relative humidity (2017/10/05)