研究活動
research
中村 民雄教授が『EUとは何か(第2版)』を上梓しました
平成28年度科研費審査員として法学学術院 原田 康也教授が表彰されました
今もなお世界中で愛読される『源氏物語』に魅せられて
国家権力から私たちの生活を守る“盾”としての刑法 (田山教授)
試される読者 『帰ってきたヒトラー』が私たちに突きつけるもの
イギリスのEU脱退とイギリス憲法(2/2) イギリスの底力 (中村教授)
イギリスのEU脱退とイギリス憲法(1/2) まさかの結果(中村教授)
パナマ文書が意味するもの(渡辺教授)
権威や感情に流されず論理的に考えてみる Web模擬ゼミで知る法学の魅力
楜澤 能生教授が『持続可能社会への転換と法・法律学』を上梓しました
楜澤 能生教授が『農地を守るとはどういうことか ー 家族農業と農地制度 その過去・現在・未来』を上梓しました
萬歳寛之教授が『国際違法行為責任の研究 ―国家責任論の基本問題―』を上梓しました