Waseda Business School (Graduate School of Business and Finance)早稲田大学 大学院経営管理研究科

その他

梅村 桃子さん
夜間主プロフェッショナル
(マネジメント専修)

夜間主プロフェッショナル マネジメント専修

切磋琢磨できる仲間と出会い逆境や課題も前向きに捉えて乗り越える力を獲得できた

MBA取得を考えたきっかけは、入社3年目に新規事業に携わった際、 会社にとって何が正しい選択なのか判断に迷い悩んだことでした。ビジネスの意思決定ができる力をつけたいとWBSを志望しました。

所属した平野ゼミでは、特定の企業の経営戦略を立案する課題にチームで取り組み、実際に従業員の方への聞き取りや店舗での調査を通して仮説検証と戦略の練り直しを重ね、実務に活かせる経験を多く積むことができました。知識やスキルだけでなく、ビジネスの世界で生きていく上で必要な精神も鍛えられたゼミは、社会人経験が浅かった私にとって非常に有意義な学びに満ちていました。また、教育現場支援のプロジェクトを有志の仲間とプライベートで立ち上げたことも、ビジネススクールに通って得た学業以外での大きな収穫です。

振り返ると以前の私は、自身を取り巻く環境を悲観視したり、過去の選択を悔やんだりしがちでした。WBSでの2年を経て、より良い状況を生むには何をすべきかを体系立てて考えるようになり、逆境や課題も楽しみながら乗り越えていく力が備わりました。海外不動産開発という自社に前例のない事業で意思決定を求められた際も、WBSでの学びをベースにその時々に適した視点を持ち、可能性やリスクを鑑みて判断することを心がけています。チームの協力を仰ぎながら解を導くことが自然とできるようになったのも、WBSで多くの仲間と出会い、議論やグループワークを重ねたことで、独力ではなく、チームの様々な知見を踏まえた最適解を導くことを学んだおかげだと実感しております。

略歴

2015年早稲田大学政治経済学部卒業。株式会社三越伊勢丹に 入社し、店舗勤務を経て、不動産事業部でフィリピンの複合開発案件の企画やオペレーションプランニングを担当。2019年4月にWBS に入学し平野正雄教授の「グローバル経営」モジュールで学ぶ。現在は海外事業推進部で引き続きフィリピンの不動産開発案件にマネジャーとして携わっている。

※上記はすべて2021年7月時点の情報・原稿です

夜間主プロフェッショナル(マネジメント専修)・プログラム概要
学生紹介一覧に戻る

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fcom/wbs/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる