School of Commerce早稲田大学 商学部

GMP学生が早稲田のオープンキャンパスでプレゼンテーションを行いました

2022年8月6日(土)、7日(日)の両日、早稲田大学のオープンキャンパスが行われました。たくさんの高校生やご家族が早稲田のキャンパスに来場されました。このオープンキャンパスで、GMPの学生5人(劉 シテツ、錦邉 拓実、陳 イン、祝 瑞馨、花田 直紀)がGMPの内容をプレゼンテーションしました。

「GMPとは何か?」から始まり、プログラムの内容、GMPコア科目、GMPゼミ、GMPフォーラム、HKICC(HKUST International Case Competition)の体験、GMP生の将来の進路など、高校生の目線に立ってGMPのわかりやすい説明が行われました。最後には、GMP教員からのビデオメッセージも流されました。そして、プレゼンテーションが終わった時には、聴衆の方々より大きな拍手をいただきました。

この5人のプレゼンテーションによって、たくさんの高校生が早稲田の商学部に、そしてGMPに興味を持ってくれることを願っています。

 

プレゼンテーションの様子


オープンキャンパス・プレゼンテーション・チームの5人(左から、花田 直紀、錦邉 拓実、陳 イン、祝 瑞馨、劉 シテツ)

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fcom/soc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる