2024年度第1回GMPキャリアフォーラム
日時:5月21日(火)18:15〜19:45
場所:3号館602教室
2024年度第1回GMPキャリアフォーラムは、今後就職活動に臨むGMP生が将来のキャリアを考える機会として、早稲田大学商学部の先輩方をお招きして開催されました。社会で活躍されている商学部出身のOB/OGの方々13名と、GMPの学生約40名が参加しました。まず全体で先輩方のご経歴の紹介があり、その後はグループに分かれて少人数形式の座談会を行いました。
座談会では、先輩方の経験や学生時代の過ごし方、現在の仕事について詳しくお聞きしました。先輩方のリアルな体験談を聞くことで、具体的な将来のキャリアイメージを持つことができました。
イベント実施後には、OB/OGの先輩方と学生運営スタッフ、そして教員によって意見交換会が行われ、今後のGMPをより有意義なものにするためのアドバイスをいただきました。先輩方からは前向きな質問や意見が多く、GMPのさらなる成長を期待する声が多く聞かれました。先輩方の期待に応えるよう、今後も精進してまいります。
今回のキャリアフォーラムを通じて、私は職業選択の幅を広げ、自身のキャリアパスについて深く考える機会を得ることができました。また先輩方からの貴重な経験談は、将来への道しるべとなり、自身の進路選択に自信を持つきっかけとなりました。
<参加OBOGの勤務先>
Deloitte Tohmatsu Consulting、アビームコンサルティング、三井物産、伊藤忠、ブラックロック、野村證券、三菱UFJ信託銀行、東京海上火災保険、ソシエテ・ジェネラル、日本航空、日本郵船、電通、三菱地所
(GMP学生3年 早川駿矢)