第1回GMPフォーラム
日時:4月25日(火)15:05~18:00
場所:15号館03教室
2023年4月25日に第1回GMPフォーラムが開催されました。
GMPに参加している3年生から日本のエンタメ産業、AIがわれわれの仕事に与える影響、企業内のダイバーシティーに関するプレゼンテーションが行われた後、3つのテーマに関してグループごとにディスカッションが実施されました。
上記に挙げたテーマはいずれも話題性が高く、このようなテーマに関して議論を交わすことは学生にとって非常に良い経験になったものと思われます。
さらに、この度のGMPフォーラムは、3、4年生だけでなく留学生の参加もあり、国際的な言語である英語の重要性や有用性を感じることもできました。
私自身、実際にプレゼンテーションを行い、自分が調べたことや考えたことを相手に分かりやすく伝えることの難しさを感じました。しかし、発表後に大きな拍手を聞き、プレゼンテーションに挑戦してよかったと心から思える良い機会になりました。
また、フォーラム後の交流会ではGMPに参加する学生、さらに留学生と交流を深めることができ、GMPコミュニティの親睦が深まったと感じています。
GMPフォーラムを通じ、グローバルリーダーになるための素質を養っていけるよう、今後も積極的にフォーラムに参加していきたいです。
(GMP学生3年 松本ゆり子)
GMPフォーラムでのGMP Student Committeeチン委員長から学生へのメッセージ:
English
日本語
★Global Management Programでは、ゼミの壁を越えた協働の場として、定期的にGMPゼミ全体でGMPフォーラムを行います。