School of Commerce早稲田大学 商学部

第5回GMPフォーラムを開催しました 2022/11/29

第5回GMPフォーラムを開催しました。

講師:いなば食品株式会社 代表取締役社長 稲葉敦央氏

日時:2022年11月29日(火)15:00~16:00

場所:8号館B101教室

2022年11月29日に開かれた第5回のGMPフォーラムでは、いなば食品の稲葉社長をお招きして、同社のグローバル戦略についてご講演をいただきました。いなば食品のこれまでの歴史から将来に向けた展望や経営者としての抱負などをお話いただくとともに、なぜペットフードに参入したか、世界のどの地域でどのような戦略を考えているか、今後の具体的目標などについて、多くの写真やデータをもとに説明いただきました。「他にない商品を開発する」「欧米企業によって生み出された世界の業界常識に反し、無添加のペットフードを広める」「他社とシェアを奪い合ってもどちらかが傷つく。我々は新しい市場を作り出す」「社員はみな家族であり、その幸せを経営者は考える」「上場することは会社を金に換えることにすぎない」など、稲葉社長の力強い言葉から、経営者が大切にされている理念がひしひしと伝わってきました。また、学生に向けて、学生時代を大切にし、勉強もしっかり行ってほしいと熱く語られました。

GMP生からは、経営戦略に関する突っ込んだ質問がたくさん出され、経営戦略に関する関心の高さが示されました。最後に、商学部卒業の新人で、入社して間もなく研究所設立の責任者に抜擢され、プロジェクトに取り組んだ先輩からのあいさつもいただきました。

対面で、経営者から直接お話を聞くことができ、いろいろな気づきのあるフォーラムになりました。

★Global Management Programでは、ゼミの壁を越えた協働の場として、定期的にGMPゼミ全体でGMPフォーラムを行います。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fcom/soc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる