ベルギー外務省に所属し、世界貿易機関(WTO)や経済協力開発機構(OECD)関連業務などに長年携わってきたブルーム氏。EU通商政策委員会のベルギー代表として10年以上にわたり活躍し、リスボン条約締結によるEUの改革も経験。今回、日本の学生・研究者・一般の方たちに、EUの共通通商政策について知ってもらいたいと今講演が実現しました。
詳細
日時:2015年11月18日(水)13:30-14:30 13:00開場 ※13:20迄に入場願います
会場:早稲田大学 大隈タワー(26号館) 地下1階 多目的講義室
講演言語:英語 (同時通訳無し)
対象:本学学生、教職員、一般
※要事前申し込みです。申し込みページで11/17(火)までに事前登録してください。
※来場者多数の場合入場できないことがございます。ご了承下さい。
主催:早稲田大学 国際部国際課
共催:駐日ベルギー大使館、EUIJ早稲田
問い合わせ先:早稲田大学 国際部国際課
TEL : 03-3203-7747
EMAIL: [email protected]