Faculty of Science and Engineering早稲田大学 理工学術院

その他

弁理士試験 科目免除申請用証明書(論文概要証明書)

弁理士試験の修士・博士等の学位に基づく論文式筆記試験(選択科目)の免除に必要な証明書です

対象

全専攻の修了生(修士・博士)

 

作成にあたって

郵送か窓口にて、証明書発行の申請をしていただく必要があります(上記証明書は、オンライン申請の対象外となります)。

【郵送での申請】
・証明書交付願以外の必要書類は早稲田ポータルオフィスWebサイト「郵送での申請」を確認の上、理工学術院・教学支援課宛てにご申請ください。

【窓口での申請】
・ 「証明書交付願」をダウンロード、両面印刷し、「その他」欄に必要な証明書を記載のうえ、理工学術院・教学支援課のカウンターで直接ご申請ください。

※注意事項

    • 発行が完了したらメールでご連絡をしますので、アドレスは正しくご記入ください。
    • 申込から発行までに7~10営業日を要すため、時間に余裕をもってご申請ください(年末年始、夏季一斉休業期間などは、特にご注意ください)。
    • 電話、FAX、E-mailによるお申し込みは受け付けておりません。
    • 修了年度によっては、論文概要を1000字程度にまとめていただく必要があります。
      改姓された方は、改姓が証明できる 戸籍抄本、旧姓の記載された年金手帳などが必要です。
    • 証明書は在学時の情報を証明するものであり、在学時(改姓前)氏名で発行されます。

 

証明書発行手数料

修了生:1通400円

 

ご参考

特許庁 https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/index.html

>「各種資格・試験に関する証明書」一覧へ戻る

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsci/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる