• ニュース

News

news-en

Tags
Academic Year
Month

2016/2/25(木) (13:00-17:00) [59- 2- 組硬さ試験室] 「種々の鋼種の溶接組織の見方(硬さ分布測定実習付き講演)」講師: 笹口 裕昭 (日揮株式会社 技術士 早稲田大学非常勤講師)

イベント

2018年度帰国生・外国学生入試 共通試験(学部)における「外国語資格検定試験」の利用について

ジェネラル, 学部入試情報

大学一般入試の実施に伴う事務取扱いについて

ジェネラル, 在学生の方へ

人が機械に合わせる時代から、機械が人に合わせる時代へ 次世代ロボット研究機構キックオフシンポジウムを開催

ジェネラル, 研究活動

早稲田大学のedX 第一弾講座が開講 柴山知也教授(創造理工学部 社会環境工学科)の講座を配信開始

ジェネラル

2016/2/15(月) (14:00-18:00) [26- 多目的講義室] 「 The new DOE program OPTIMA engaged by the national laboratories in a coordinated effort to develop fuels and engines」講師: David E. Foster (University of Wisconsin-Madison Mechanical Engineering Professor)

イベント

2016/2/15(月) (14:00-18:00) [26- 多目的講義室] 「Advanced optical measurements on fuel sprays」講師:Dr.Julien Manin (Researcher, Sandia National Laboratory)

イベント

「泣くから悲しい?」自分の声を聞くと気持ちも変わる 意識下の音声操作によって自己感情を変調することに成功、気分障害の治療への活用も 渡邊克巳教授(基幹理工学部 表現工学科)らを含む研究グループ

ジェネラル

2016/2/12(金) (10:40-12:10) [51- 14-02室 経営システム工学科ゼミ室]「最適化モデリング -ナーススケジューリングを中心に-」講師: 池上 敦子 (成蹊大学 理工学部 情報科学科 教授)

イベント

公益財団法人安藤スポーツ・食文化振興財団の安藤百福賞「優秀賞」を柴田重信教授(先進理工学部 電気・情報生命工学科)が受賞しました。

ジェネラル
1 195 196 197 198 199 209