[最終更新日]
20/4/20 授業開始に向けての準備についてのページに切り替えました。
→こちらをご参照ください。
2020/4/16 学部暦・授業カレンダーを更新しました。
2020/4/ 8 学部・大学院共通の4.実験実習科目に関する情報を更新しました。
2020/4/ 3 春学期の授業の進め方について掲載しました。
2020/4/ 1 実験実習科目に関する初回情報を掲載しました。
2020/3/31 初修外国語&各種ガイダンスのページを公開しました。
2020/3/24 学科専攻Majorガイダンス一覧を公開しました。
2020/3/ 4 ページを公開しました。
(重要)在学生の皆さんへ:年度末・年度始行事の開催について
早稲田大学は、新型コロナウイルスの影響拡大に伴い、関係する皆様の健康面、安全面を考慮し、感染リスクを回避するため、2020年度春学期授業開始日までの行事について開催を自粛しています。これに関連して、理工学術院で予定していた年度末・年度始行事のスケジュールが変更になりますので、下記の通り、ご連絡いたします。また、窓口開室開室時間を短縮して感染拡大防止に努めます。
- 新型コロナウイルス関連肺炎について(保健センターのおしらせ)
- 新型コロナウイルス感染症感染拡大における本学の対応の期間延長について
- 理工学術院関連事務所の窓口開室時間短縮について(2020/3/19追加)
学部・大学院共通
- 2020年度授業開始日は5月11日(月)に繰り下げ、授業は原則としてオンラインで実施することとなりました。(2020/4/3更新)
- 春学期の授業の進め方について(2020/4/3掲載)
- 2020年度授業開始日程について(決定)(2020/3/25掲載)
- 3/30から4/5までに予定されていたガイダンスは原則として中止または延期します。各ガイダンスの対応および学生への通知内容は「学科専攻Majorガイダンス一覧」をご参照ください。(2020/3/24更新)
- 学科専攻Majorガイダンス一覧(2020/3/24掲載)
- 学科専攻Majorガイダンス一覧(2020/3/24掲載)
- (ご参考)学部暦・大学院暦・年度始行事日程等(2020/4/16更新)
- 2020年度春学期開講の科目は原則オンラインになる予定です。
これに伴い、実験実習科目の進め方について再検討しております。 詳細は2020年4月24日(金)ごろ公開予定です。 事前課題がある科目もあるので、お早めに内容をご確認ください。- 実験実習科目に関する初回情報(2020/4/8更新)
また、そのほかの科目も、シラバスの修正が生じる場合は、 4/25(土)以降、順次反映されます(別途、初回授業等で提示される場合もあります)。 あわせてご確認ください。
- 3/13および4/2に予定していた学生証裏面シールの配布は、感染拡大防止のため、配付時間を分割します。指定された時間帯に受け取るようご理解・ご協力をお願いします。また、開始直後は混みあいますので、滞留が生じないよう分散して来場するようご配慮ください。
- 学生証裏面シール配付日程(2020/3/10掲載)
- 2020年度 春学期の科目登録日程について(2020/3/13更新)
- 学生定期健康診断は延期になりました。
- 保健センターからのおしらせ(2020/3/13掲載)
- 2020年度始めの奨学金関連手続きは奨学課からのおしらせをご確認ください。
- 奨学課からのおしらせ(2020/3/19掲載)
- 早稲田大学生協教科書販売日程については早稲田大学生協Webサイトをご確認ください。
- 教科書購入のご案内(2020/3/25掲載)
各学部・研究科からのおしらせ
基幹理工学部
創造理工学部
先進理工学部
基幹理工学研究科
創造理工学研究科
先進理工学研究科
環境・エネルギー研究科
研究科ホームページあるいは研究科からのメールをご確認ください。
情報生産システム研究科
研究科ホームページあるいはMyWasedaのおしらせをご確認ください。
以 上
本件に関するお電話等によるお問い合わせはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。