教員(専任講師または准教授)の公募を終了しました。(2014.8.7)
教員(専任講師または准教授)の公募を開始しました。(2014.3.11)
1 職 位 | 専任講師、または准教授(1名) |
---|---|
2 所 属 | 早稲田大学理工学術院 (先進理工学部 電気・情報生命工学科、 先進理工学研究科 電気・情報生命専攻) |
3 専門分野 | 電気電子材料を利用したセンサー・センシング |
4 担当講義 | 電磁気学および回路理論、並びに計測工学等 |
5 着任時期 | 2015年4月以降できるだけ早い時期 |
6 勤務形態 | 常勤(任期なし) |
7 応募資格 | (1)博士の学位を有する方、または着任までに取得確実な方 (2)独立して研究室を運営し、学生の指導と研究活動を活発 に行える方 |
8 提出書類 | (1) 履歴書 (2) 研究業績リスト [競争的資金獲得の「リストと題目、種目、資金額、役割」 および、その他、本人が参考になると考える事項 (特許や受賞など)を含む] (3) 主要論文別刷り (5編まで) (4) これまでの研究概要と今後の研究計画 ※ (5) 教育経験と教育への抱負 ※ (6) 理工系における電気・情報生命工学科の将来像 ※ (7) 電気・情報生命工学科における自身の分野の将来像 ※ (8) 本人について照会可能な方2名の氏名、所属、連絡先 (e-mail、電話、住所など) (9) 担当可能な科目名一覧 (数行程度の概要を科目ごとに付記してください) ※(4)〜(7)については、合わせて5ページ以内 |
9 書類提出期日 | 2014年8月6日(水)(必着) |
10 選考方法 | 書類選考および面接(旅費は自己負担願います) |
11 提 出 先 | 〒169-8555 東京都新宿区大久保3-4-1 早稲田大学先進理工学部 電気・情報生命工学科連絡事務所内 「電気・情報生命工学科教員選考委員会」宛 ※表に「教員公募書類在中」と朱書し、簡易書留等で送付して下さい。 なお、提出書類は返却いたしませんのでご了承下さい。 |
- 問合せ先
早稲田大学先進理工学部
電気・情報生命工学科主任 渡邊亮
Tel:03-5286-3006
Fax:03-5286-3487
E-mail:[email protected]