Faculty of Science and Engineering早稲田大学 理工学術院

Admissions for Graduate Schools

大学院入試

Enrollment Procedures

入学手続
  • 以下の案内は基幹・創造・先進理工学研究科日本語プログラム合格者のみが対象です。
  • 英語プログラム合格者は英語webページをご参照ください。

入学手続書類

災害による検定料・学費等減免について

早稲田大学では、本学の「災害等の被災学生および生徒等の学費等減免に関する細則」に則り、入学を希望している被災地(災害救助法適用地域)の志願者に対して、その機会をできる限り保障するため、被災の状況により、入学検定料・入学金の免除、学費等の減免制度を用意しております。詳細は以下よりご確認ください。

災害による検定料・学費等減免 – 早稲田大学 入学センター (waseda.jp)
  • 入学手続方法は以下よりご確認ください。
  • 入学手続は、(1)学費等の納入(2)入学手続情報の入力<UCAROというWEBシステムから実施>(3)入学手続書類の提出<郵送提出>、の3点を所定期日までに行うことによって、完了します。 必ず期日までにご対応ください。
入学手続関係書類 備考
入学手続の手引き(2025年9月入学用)
入学手続書類送付用宛名ラベル 適宜ご利用ください。

 

<ご参考>

入学手続関係書類(2025年4月入学用) 備考
入学手続の手引き(2025年4月入学用)

新入生ガイダンス資料4月入学に関しては、3月頃。9月入学に関しては8月頃に更新予定。

各種案内資料※順次更新されます。4月入学向けは3月上旬頃、9月入学向けは8月下旬頃に更新予定

 

各種ご案内 備考
2025年4月入学者向け

入学関係書類【正規生向け】

入学関係書類【非正規生(科目等履修生等)向け】

研究科要項、研究科暦、科目登録など

※2025年度より研究科要項はWeb掲載のみとなりました。紙での配付はありません[2025/3/24更新]

入学後の学費等の納入について 正規生の入学後(第2期目以降)の学費等納入方法および金融機関との手続方法について説明されていますのでご確認ください。
【重要】 個人所有ノート PC の授業活用(BYOD)に関するご案内 本学基幹・創造・先進理工学部以外の出身者
日本人等向け奨学金(奨学課WEBサイト) ・日本人および外国学生で在留資格が「永住者・特別永住者・定住者・日本人(永住者・特別永住者)の配偶者、子」の場合が該当します。

・奨学課WEBサイトに掲載されている「奨学金情報 Challenge」を参照の上、所定期間内に奨学金登録を行ってください。なお、奨学金登録のWEB申請フォームへログインするためのID・パスワードは入学手続システム「UCARO」の合否照会画面にて確認してください(4月入学者には2/1、9月入学者には8/1頃に表示されます)。

留学生向け奨学金(留学センターWEBサイト) ・外国学生で、在留資格が「留学」(取得予定も含む)の場合が該当します。

・原則、奨学金は「入学後」に申込みとなります。一部の奨学金については申込の有無によらず、選考の上、候補者へご連絡します。

学生寮の案内 学生寮に関しては、左記webサイトから担当箇所に直接お問い合わせください。
科目等履修生時に履修した科目の単位認定について 本学基幹・創造・先進理工学研究科の修士課程一般科目等履修生時に取得した単位の認定に関する説明です。
日本語科目の履修手続きについて

日本語初級者向けのひらがな・カタカナ事前学習の案内

正規生向け。ご不明な点がある場合は日本語教育研究センターにお問い合わせください。
【各学部・大学院科目等履修生】 日本語科目履修出願日程のお知らせ 大学院の科目等履修生で、日本語教育研究センター設置科目の履修を希望する方は、webページの案内、要項に従って出願してください。※交換留学生、国費留学生の方は出願不要です。 #日本語教育研究センターに関する問い合わせがある場合、日本語教育研究センターに直接お問い合わせください。
外国人留学生向け ジェネラルインフォメーション 詳細は早稲田大学留学センターにお問い合わせください。
健康診断 早稲田大学保健センターのWebサイトにてご確認ください。正規生向けです。科目等履修生は、希望する方のみ、有料で健康診断を受けることができます。詳細は早稲田大学保健センターにお問い合わせください。
保険(ケガ・病気・損害賠償 等)の案内 修士課程修了までの期間(2年間)を補償する保険の案内です。保険に関する質問がある場合は(株)早稲田大学キャンパス保険センターに直接お問い合わせください。
生協加入案内 生協への加入を希望される方は案内をご確認ください。

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsci/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる