Faculty of Science and Engineering早稲田大学 理工学術院

News

ニュース

「第64回理工展」が開催されました

11月4日(土)、5日(日)の二日間、西早稲田キャンパスで「第64回理工展」が開催されました。

「理工展」は学生による団体「理工展連絡会」が企画・運営する学園祭で、理工学の楽しさに満ちたさまざまな企画・イベントが毎年行われています。

今年も多くの方にご来場いただきました。

今年も多くの方にご来場いただきました。

高エネルギー電子、ガンマ線観測装置「CALET」の1/4模型展示。

高エネルギー電子、ガンマ線観測装置「CALET」の1/4模型展示。

迷路を自律的に走破する「マイクロマウス」。

迷路を自律的に走破する「マイクロマウス」。

「ワセリコセミナー」には受験生が知りたい理工学生の情報がたくさん。

「ワセリコセミナー」には受験生が知りたい理工学生の情報がたくさん。

「キッズラボ」。多くの子どもが実験や工作を楽しみました。

「キッズラボ」。多くの子どもが実験や工作を楽しみました。

「エコステーション」を設置。ゴミはしっかり回収・分別しています。

「エコステーション」を設置。ゴミはしっかり回収・分別しています。

学生が設計・製作したレーシングカーの展示。

学生が設計・製作したレーシングカーの展示。

「ロボットフェスティバル」にはユニークなロボットが集いました 。

「ロボットフェスティバル」にはユニークなロボットが集いました 。

恒例のステージ企画も大いに盛り上がりました。

恒例のステージ企画も大いに盛り上がりました。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsci/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる