研究活動
research
大場 浩之 教授が『物権変動の法的構造』を上梓しました
中村 民雄 教授が『EUとは何か【第3版】 ― 国家ではない未来の形―』を上梓しました
菊池 馨実 教授が『社会保障再考 〈地域〉で支える』を上梓しました
【法学部共催】第8回グローバル特許権行使戦略セミナー(2019年10月12日開催)
吉田 裕教授 翻訳『移動する民 「国境」に満ちた世界で』が上梓されました
文 元春 准教授が『中国不法行為法の研究―公平責任と補充責任を中心に―』を上梓しました
田村 達久 教授が『法務に強くなる!レベルアップ地方自治法解説』を上梓しました
【法学部共催シンポジウム】「情報公開と知る権利-今こそ日航123便の公文書を問うー」
【法学部共催セミナー】ロボティクスセミナー「ロボット及びAI技術の研究開発と技術移転をめぐる法的諸問題」(2019年6月12日開催)
【法学部】第98回早稲田大学法学会大会開催のお知らせ(2019年6月25日)
【法学部主催講演会】「日本の医療保険と社会保障制度の現在と未来」(2019年5月16日開催)
【法学部主催講演会】「今日のドイツの政治的言説におけるナチ語彙の『復活』」(2019年6月10日開催)