グローバル
global
山本直樹氏(UCサンタ・バーバラ校助教授)講演会「戦後日本と映画理論:埴谷雄高の<存在論的>映画論について」を開催
中安佐和子氏による対談と朗読イベント “Translation and the Politics of Japanese Modernist Poetry”
ワークショップ「21世紀の人文知とは――世界の古典学から考える」を開催
ロザンナ ウォーレン X 伊藤比呂美による対談・朗読会を開催
The Meiji at 150 Podcast with Dr. Tristan Grunow を開催
弁士による映画上映イベントおよび国際シンポジウムをUCLAにて共催
「不可能への挑戦 形のないアートを保存する」
国際シンポジウム「物語の中の女性――日本のナラティブにおける女性主人公とは」をUCLAにて開催
「日本文学が世界遺産だとすれば−現在を過去に繋げる古典、記憶、アイデンティティ」を開催
フランク・ホーレー研究の基盤と展望 ― 遺品資料活動の未来像