- 受験生の方へ
- 入学試験情報
Admissions
入学試験情報
入学試験
入学試験に関するお問い合わせについて
教員とのコンタクトを希望する場合は、「研究者データベース」から該当教員を検索してください。
教員が連絡先を公開していない場合は、以下の連絡先から各コースにご連絡いただけます。
なお、個人の出願資格など出願手続に関するお問い合わせは、早稲田大学文学学術院事務所( [email protected] )までご連絡ください。
※ご不明な点は、事前に「よくあるご質問」をご確認ください。
コース連絡先
哲学コース:Philosophy.web(at)list.waseda.jp
東洋哲学コース:waseda.totetsu(at)gmail.com
心理学コース:wbunpsydesk (at)gmail.com
社会学コース:sociolab101(at)list.waseda.jp
教育学コース:kyosen-adm(at)list.waseda.jp
日本語日本文学コース:文学学術院事務所( [email protected] )を介してご連絡いただけますので、具体的な相談内容を含めてお送りください。
英文学:EnglishStudiesContact(at)list.waseda.jp
フランス語フランス文学コース:salut(at)list.waseda.jp
ドイツ語ドイツ文学コース:dokubun_la(at)list.waseda.jp
ロシア語ロシア文化コース:robun(at)list.waseda.jp
中国語中国文学コース:chubuncourseroom(at)list.waseda.jp
演劇映像学コース:theatrefilmarts.waseda(at)gmail.com
美術史学コース:art-history(at)list.waseda.jp
日本史学コース:wasedanihonshi(at)list.waseda.jp
東洋史学コース:文学学術院事務所( [email protected] )を介してご連絡いただけますので、具体的な相談内容を含めてお送りください。
西洋史学コース:文学学術院事務所( [email protected] )を介してご連絡いただけますので、具体的な相談内容を含めてお送りください。
考古学コース:r-nakakado(at)waseda.jp
文化人類学コース:waseda.anthropology(at)gmail.com
表象・メディア論コース:contact(at)hyosho-media.com
現代文芸コース:bungeijournalism3238(at)gmail.com
中東・イスラーム研究コース:mideast-islam(at)list.waseda.jp
国際日本学コース:global-j(at)list.waseda.jp
社会構築論コース:shakou.web(at)gmail.com
※(at)は@ (半角)に置き換えてください。
募集コース・研究指導一覧
修士課程
- 2026年度修士課程 募集コース・研究指導一覧(2025.6.2公開、2025.8.6更新)
※募集コースは修士課程推薦入学試験と一般入学試験、論文特別選抜入学試験で異なりますので、入学試験要項を必ずご確認ください。
博士後期課程
- 2026年度博士後期課程 募集コース・研究指導一覧(2025.6.2公開、2025.7.25更新)
各種入学試験要項など
- 本大学(学校法人早稲田大学が設置する早稲田大学その他の学校をいう。以下同じ。)の教員は、 本大学の学籍を有することができませんので注意してください。
ただし、規程上認められている場合もありますので、不明点がある場合は所属箇所(学部・研究科等)事務所を通じて本部にお問い合わせください。 - 当研究科の受験をお考えで、入学試験要項に記載の「個別の入学資格審査」を希望する方は、文学学術院事務所までお問い合わせください。
申出期限は、希望する入試年度・入試制度の出願期間の初日から起算して1ヶ月前までです。
修士課程 推薦入学試験(学部生推薦入学制度)
以下の入学試験要項をご確認のうえ、出願に必要な書類を印刷してください。
2026年度入学試験日程
- 出願期間
2025.6.2(月)~6.11(水) - 試験(書類審査・口述試験)
2025.7.12(土) - 合格発表
2025.7.17(木)
志願者は必ずご確認ください。
- 2026年度 大学院文学研究科 修士課程推薦入学試験について(コースからの推奨事項を含む)(2025.3.12公開)
入学試験要項
- 2026年度修士課程推薦入学試験要項(2025.3.28公開)
所定書式
修士課程推薦入学試験 専用用紙
修士課程 一般入学試験(国際日本学コースを除く)
出願期間
出願期間が出願資格によって異なります。出願資格を入学試験要項でよくご確認のうえ、出願してください。
- 主に日本国外の大学を卒業した・する場合:2025 .7.1(火)~2025.7.14(月)
- 主に日本の大学を卒業した・する場合:2025.7.15(火)~2025.7 .28(月)
以下の入学試験要項をご確認のうえ、出願に必要な書類を印刷してください。
入学試験要項
- 2026年度修士課程一般入学試験要項(国際日本学コースを除く)(2025.6.2公開)
所定書式
その他情報
- 2028年度入学試験以降の大学院入学試験における日本語能力に関する証明書・スコアの有効期限設定について(2025.8.5公開)
- 2027年度入学試験以降の日本史学コースにおける修士課程入学試験に関わる変更について(2025.4.30公開)
- 2027年度入学試験以降の修士課程一般入学試験における日本語能力に関する証明書の追加提出取り扱いの変更について(2025.1.23公開)
修士課程 論文特別選抜入学試験
以下の入学試験要項をご確認のうえ、出願に必要な書類を印刷してください。
入学試験要項
- 2026年度修士課程論文特別選抜入試 入学試験要項(2025.7.30公開)
所定書式
修士課程論文特別選抜入学試験 専用用紙
出願期間
- 2025.12.1(月)~2025.12 .11(木)
その他情報
- 2028年度入学試験以降の大学院入学試験における日本語能力に関する証明書・スコアの有効期限設定について(2025.8.5公開)
- 2027年度入学試験以降の日本史学コースにおける修士課程入学試験に関わる変更について(2025.4.30公開)
博士後期課程 入学試験(国際日本学コースを除く)
出願期間
出願期間が出願資格によって異なります。出願資格を入学試験要項でよくご確認のうえ、出願してください。
- 主に日本国外の大学院(修士課程)を卒業した・する場合:2025 .11.6(木)~2025.11.19(水)
- 主に日本の大学院(修士課程)を卒業した・する場合:2025.11.20(木)~2025.12 .3(水)
以下の入学試験要項をご確認のうえ、出願に必要な書類を印刷してください。
入学試験要項
- 2026年度博士後期課程入試(国際日本学コースを除く) 入学試験要項(2025.7.30公開)
所定書式
博士後期課程入学試験 専用用紙
その他情報
一般科目等履修生 入学試験(国際日本学コースを除く)
【注】2025年度入学試験の募集は終了しました(以下は参考となります)。2026年度入学試験要項は2025年11月下旬に公開予定です。
2025年度入学試験日程
※入学試験は4月入学、9月入学合わせて年1回の実施です。
- 出願期間
2025.1.6(月)~1.10(金) - 試験
2025.2.23(日) - 合格者発表
2025.2.26(水)
以下の入学試験要項をダウンロードのうえ、出願に必要な書類を印刷してください。
入学試験要項
- 2025年度入学試験要項 (2024.11.28公開)
- 履修許可科目一覧 (2024.12.20公開、2025.2.21更新)
履修許可科目は予定につき、休・開講、担当教員、曜日時限などが変更になる場合があります。出願書類を提出する前に必ずご確認ください。(試験実施後も変更になる場合がありますのでご了承ください) - 早稲田大学シラバス検索システム
今年度(2024年度)講義内容などを参照する場合、上記リンク先から検索してください。
所定書式
一般科目等履修生入学試験 専用用紙
日本語教育研究センターの科目等履修について
- 日本語教育研究センター
外国人留学生で、日本語の履修が必要な場合、上記リンク先から日本語科目の履修申請について情報を得てください(当研究科で科目登録を行うことはできません)。
その他情報
【国際日本学コース(Global-J)】修士課程 一般入学試験 / 博士後期課程 入学試験 / 一般科目等履修生 入学試験
入学試験案内ページはこちらをご覧ください。
※紙媒体による入学試験要項の発行・郵送による送付は行いません。入学試験要項は全てPDFファイル形式で公開しています。PDFファイルをご覧いただけない場合は、PDF閲覧ソフト(最新版推奨)をダウンロードしてください。
各種所定書式・資料
外国人留学生の方へ
受験・就学上の配慮について
障がいや疾病等により、受験・就学に際して配慮を必要とする場合は、出願に先立ち申請が必要です。以下の連絡先にご連絡ください。
- メール: [email protected]
- 電話 : 03-5286-3807
※文学学術院事務所での直接のご相談も承っています。
事務所にお越しになる場合は、事前にメール・電話のいずれかの方法でご連絡ください。
事前にご連絡がない場合は担当者が席を外している可能性がございますのでご了承ください。
過去問題のご案内
過去の入学試験問題について
早稲田大学入学センターWebサイトで過去の入学試験問題を公開しています。なお、早稲田大学文学学術院事務所でも過去3年分に限って、入学試験問題の閲覧が可能です。
文学学術院事務所の開室時間は事前に文学学術院ホームページにてご確認ください。