文学・芸術
arts
オンラインシンポジウム「シェイクスピアの翻訳と上演」 —舞台のための翻訳をめぐって
多和田葉子・高瀬アキ パフォーマンス&ワークショップ 2018を開催しました
開催報告 国際シンポジウム「人文学の危機とは何か」
是枝裕和監督第71回カンヌ国際映画祭にてパルムドール受賞!
近世日本における作者とは?:草双紙からその答えを導く-D. Atherton助教授(ハーバード大学)講演会開催レポート
国際シンポジウム「人文知の明日を見つめて —メディアの刷新と知の変貌—」(2018/1/13)開催のお知らせ
文学学術院・演劇博物館・バーミンガム大学 シェイクスピア研究で連携、共同研究をスタート
文学部学芸員資格課程 第7回特別講演会のご案内【2017年9月2日(土)開催】
【文芸・ジャーナリズム論系】講演会「ドイツvs日本 マンガ文化 教養権威国家の葛藤 その現状をさぐる」7/7
【文芸・ジャーナリズム論系】講演会「映画音響批評 小津安二郎の音を語る」7/15