Grades and Graduation
成績・卒業について
GPAを教えてほしい。
2010年4月入学者からGPA(Grade Point Average)制度を導入しました。
在学生はMyWasedaの「成績照会」や「単位取得状況の照会」で確認できます。また、GPA証明書も発行可能です。2009年度以前入学者については、GPAによる評価を行っておりません。2009年以前入学者で進学先などでGPAを求められた場合は、国際教養学部Webサイトに掲載の「早稲田大学によるGPA (Grade Point Average)について」をご利用ください。留学出願のためのGPAについては、留学センターのGPA計算方法に則って計算します(詳しくは留学センターへ)。
自分の単位取得状況で卒業できるかどうか、一緒に確認してほしい。
MyWaseda:「成績照会」>「単位取得状況の照会」を参照しながら、確認してください。
「所定」・・・卒業までに取得すべき単位数
「既得」・・・取得した単位数
「算入」・・・卒業要件としてみなされる単位数
⇒卒業するためには、以下を満たしていること。
- 全ての区分における「所定」単位数をみたしていること。
- 「算入」単位数が124以上であること。
- 入門科目を異なる3つ以上のクラスターから単位を取得できていること。
- SP1の学生は必須の留学を終えていること。
- 上級演習・卒業研究の免除申請をした場合は、免除分の単位数を所定科目で充足していること。
- 3.5年卒業者で卒業研究を履修している場合は、「A+」もしくは「A」であること。
(就職・進学のため)卒業見込証明書およびGPA証明書を発行期間外に発行してほしい。
発行期間外に発行することはできません。
こちらを就職先・進学先等に提出の上、ご自身で説明していただくようお願いいたします。
あわせて、国際教養学部Webサイト>「在学生の方へ」>「成績・単位・卒業」>「卒業見込み証明書」または「卒業証明書」を確認し、発行予定日を確認してください。
(就職・進学のため)卒業証明書を発行期間外に発行してほしい。
発行期間外に発行することはできません。国際教養学部Webサイト、「在学生の方へ」>「卒業判定」に記載の「卒業証明書発行予定日」を就職先、進学先に提出の上、ご自身で説明してください。
詳細はこちらをご参考ください。